京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up31
昨日:73
総数:420430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」
TOP

梅小路いきいきフェスタ

画像1
画像2
画像3
 日頃878学習(総合的な学習)でお世話になっている七条中央サービス会主催の「梅小路いきいきフェスタ」のオープニングセレモニーに3年生が参加しました。市長様をはじめたくさんの来賓,お客さんの前で言葉を言ったり,歌を歌ったりしました。歌は,「ふじ山」「京の通り名の歌」「七条中央サービス会応援歌」を歌いました。たくさんの方から大きな拍手をいただきました。終了後,市長様から「よかったよ。よくがんばったね。」とおほめの言葉をかけられ,とってもうれしそうな子どもたちでした。

土曜学習『読書の広場』

 10月5日(土曜日),学校運営協議会の読書活動推進委員会主催の土曜学習「読書の広場」がありました。
 はじめは,大型絵本の読み聞かせがありました。その後,本の表紙を使ったしおりつくりをしました。世界で一つだけのしおりができました。
画像1
画像2
画像3

梅小路いきいきフェスタに向けて(3年生)・・・10月4日

明日、10月5日(土)13:00〜20:00まで梅小路いきいきフェスタが七条中央サービス会であります。

当日、3年生が七条七本松〜御前の間の路上で、13:15頃から『七条中央サービス会応援ソング』を歌います。

写真はその練習風景です。

子どもたちは元気な声で『♪しちじょう〜ちゅうおぅ〜サービスかい♪』と歌っていました。

明日が楽しみですね。
画像1
画像2

給食風景(6年生)・・・10月3日

今日の献立はカレーあんかけご飯、牛乳、春巻きでした。

6年生の教室でその食事風景を撮影するつもりでした。

自然な様子を撮影するつもりが、食べ終わっている子が多くて、カメラ目線です。

やはり給食の時間は楽しいですね。
画像1
画像2

運動会に向けて

画像1
画像2
 運動会に向けて始動しました。5年生がハードル走に向けて練習をしていました。これから運動会に向けて本格的に練習が始まります。子どもたちがどんな姿に成長してくれるか,とても楽しみです。

授業風景(3年生)・・・10月1日

体育館で3年生が理科『風やゴムのはたらき』の授業がありました。

今日はゴムの力を比べる実験をしていました。

子どもたちはゴムを引張る長さと進む距離を調べていました。

「いっぱいひっぱったらめっちゃ遠くに行った。」

と子どもたちはゴムの力を利用した車の模型で楽しそうに学習していました。

「どれくらい遠くにいったんだろう」とメジャーを出して、長さを測りました。
画像1
画像2
画像3

後期始業式・・・9月30日

本日から後期がはじまりました。

始業式では「後期は今日からスタートしますのでがんばってください。」と校長先生のお話がありました。

その後3年生のスピーチがありました。

スピーチでは25m泳げるようになった話と空手の話でした。


10月22日に関西フィルハーモニー管弦楽団が来校される予定です。

当日は音楽鑑賞だけでなく全校で校歌や『ビリーブ』を合唱します。

最後にそれに向けて『ビリーブ』をみんなで練習しました。
画像1
画像2
画像3

前期終業式・・・9月27日

今日は前期終業式でした。

終業式で校長先生が,ルールやマナーについて前期にできた人?とたずねられると大勢の子ども達が手をあげていました。

終業式の後、賞状の授与がありました。大勢の子ども達が表彰をされていました。

子ども達が学校外でも多く認められて嬉しい限りです。

その後、4年生の感動体験発表がありました。

みさきの家に行って感動したことや感謝したことをスピーチしていました。

電気がある生活から、みさきの家のように電気が極端に少ない生活にうつると、日頃当たり前にあることのありがたみを感じるのだなぁ、とスピーチを聴いて感じました。

4月から始まった平成25年度も半分が終わりました。月曜日から後期が始まります。

子ども達がさまざまなところで活躍してできるといいですね。


画像1
画像2
画像3

授業風景(2・3年生)・・・9月26日

2年生の教室では算数で不等式(>、<、=)の学習をしていました。

子どもたちは自分たちの考えを述べようと一生懸命に挙手をしていました。

3年生の教室では道徳でかむことのよさについて学習していました。

ものを食べるときに、昔の人は多くかんでいたのに現代の人はかまなくなりました。

かむことで『ひまん防止、みかくの発達、ことばがはっきり話せる、のうの発達、はの病気予防、がんの予防、いちょうの働きをよくする、ぜんりょく投球ができる』の頭文字をとってヒミコノハガイーヨ、ということを学習できました。

子どもたちはかむことを意識して食事ができるようになるといいですね
画像1
画像2

体育の授業風景(3年生と5年生)・・・9月25日

運動場では3年生がエンドボールをしていました。

みんなでパスをまわして得点を入れることをがんばっていました。

体育館では5年生がマット運動をしていました。

マットで倒立をする子、壁を使って倒立をする子、飛び込み前転をする子、様々な技にチャレンジしていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

平成24年度学校評価

平成25年度 学校だより

七三教育経営方針構想図

平成25年度 学校評価

非常措置についてのお知らせ

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp