京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:90
総数:779623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

いよいよ近畿大会!

いよいよ来週から近畿大会が始まります。わが旭丘中学校からも4競技に出場します。『旭丘魂』をもって、最後の最後まであきらめずがんばってください!健闘を祈ります!
     女子バレーボール   8/5,6    野洲市総合体育館
     陸上         8/6      布引グリーンスタジアム
     テニス        8/5,6    長浜ドーム
     体操         8/6,7    栗東市民体育館


府中学校総合体育大会〜テニス・体操〜

府大会でテニスは、男子シングルスでベスト8、体操では女子個人総合4位というすばらしい結果を収めてくれました。近畿大会の出場が決定しました。来週からの近畿大会でもがんばってください!!
画像1画像2

吹奏楽コンクールに向けて2

いよいよ明後日、8月2日(金)に京都コンサートホールで吹奏楽コンクールが開催されます。本日もコンクールに向けての練習が行われています。本番ではみんなを信じて、自分を信じて、最後の最後まであきらめずがんばってください!期待しています。
画像1画像2

府中学校総合体育大会〜女子バレー〜3

本当に準優勝という素晴らしい結果でした。悔しい思いはあると思いますが、この悔しい気持ちは、8月5日から始まる近畿大会で晴らしましょう!そして夢である全国大会出場を勝ち取りましょう!!
画像1
画像2

府中学校総合体育大会〜女子バレー〜2

30日に福知山市三段池公園総合体育館で決勝トーナメントが行われました。まず、1回戦は樫原中学校との対戦でした。一進一退の好ゲームとなりましたが、2−0で勝利しました。準決勝は七条中学校でした。なかなかリズムに乗れませんでしたが、ペースをつかみ、2−0で勝利しました。いよいよ決勝戦。市大会と同じ顔合わせの双ヶ丘中との対戦でした。1セットは順調にとりましたが、2セットは逆にペースをつかめず、おとしてしまいました。勝負の3セット目は、リードを許す展開で、23−25であと一歩のところで敗退しました。
画像1
画像2

府中学校総合体育大会〜女子バレー〜1

本日(29日)、福知山市三段池公園体育館において府大会が行われました。予選リーグ、対泉川中2−0・対六人部中2−0の2連勝で明日の決勝トーナメント進出しました。明日は今までの力を発揮して優勝しましょう!!
画像1
画像2
画像3

府中学校総合体育大会〜水泳〜

28,29日に京都アクアアリーナで府大会が行われました。それぞれの種目で精一杯がんばってくれました。
  女子200mバタフライ 第8位 ・ 男子400m個人メドレー 第8位
画像1
画像2
画像3

府中学校総合体育大会〜陸上〜

28日(日)に西京極陸上競技場で府大会が行われました。各種目で一生懸命、全力で競技してくれました。男子走幅跳で近畿大会出場を決めてくれました。

男子走幅跳 第3位  ・  女子砲丸投 第8位 
画像1
画像2
画像3

がんばれ!陸上部

いよいよ明日の28,29日に府大会が行われます。今まで練習してきたことを思い出し、最後の最後まで諦めず、自分の力を信じてがんばってください!期待しています。
画像1
画像2

がんばれ!水泳部

いよいよ明日の28,29日に府大会が行われます。今まで練習してきたことを思い出し、最後まであきらめず、がんばってください!期待しています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 第3回定期テスト2日目
10/7 合唱練習8
1・3・2・5・4・6の時間割
体育の部学年別練習1年3,4限
体育の部学年別練習2年1,2限
体育の部学年別練習3年5,6限
体育の部役員打ち合わせ
10/8 体育の部予行練習5,6限
体育の部前日準備
給食11月分申込み締切日
10/9 学校祭 体育の部 中止の時:水曜日の時間割
10/10 体育の部予備日
合唱練習9
PTA関連
10/9 かがやく丘コンサートPTAコーラス練習4
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp