京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:177
総数:838304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

★ 10月になりました

画像1
画像2
10月の掲示のテーマは『運動会』です。子ども達は運動会の練習をがんばっています。その応援の意味も込めて,本校事務職員の手作り掲示です。また,靴箱の学級名札は,本校管理用務員の手作り名札にかわりました。木のぬくもりを感じます。

★3年生 研究授業

画像1
画像2
画像3
3年生の国語『話し合って決めよう わたしたちの学校行事 インタビュー』の研究授業がありました。1年生にわかるように自分たちのグループで決めた行事(運動会・学習発表会・遊々フェスタなど)について,説明する内容を話し合いました。お互いの意見の同じところや違うところを考えながら,よりよい説明のしかたを考えて話し合う学習です。教育委員会から,荒井あや子先生にお越しいただいて事後研修会もしました。今後も,各学年子ども達がわかる授業をめざしていきます。

★ 3年 ふかくさタイム

画像1
画像2
画像3
3年生は『ふかくさタイム』で,国語の時間に学習している音読について発表しました。声の大きさ・はやさ・強さ・高さに気をつけて,ことばを大切に・間の取り方を工夫して練習してきました。『ふかくさタイム』では,きつつきの商売・わたしと小鳥とすずと・みいつけたを発表しました。聴いていた皆さんからは,「声の大きさや間の取り方がよかったです。」という感想をもらいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp