![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:136 総数:838302 |
★ 10月になりました![]() ![]() ★3年生 研究授業![]() ![]() ![]() ★ 3年 ふかくさタイム![]() ![]() ![]() ★ 4年生 京都市市民防災センター![]() ![]() ![]() ★ 避難訓練![]() ![]() ![]() ★ 3年生 社会見学![]() ![]() ![]() 2年生 花笠踊り がんばっています!
運動会で披露する花笠ですが,今はお盆や厚紙を持ちながら振り付けを覚えています。元気に掛け声をかけながらやる気いっぱいで踊っています。細かい振りの確認は必要ですが,友達同士で教え合ったり休み時間にも練習したりとほほえましい姿も見られます。
![]() ![]() ![]() ★ 6年生 学年音楽発表会![]() ![]() ![]() 1年生 秋の遠足〜宝ヶ池・子どもの楽園〜![]() ![]() 京阪電車と叡山電車に乗っていきました。 宝ヶ池では、グループで協力してウォークラリーに挑戦しました。 秋の虫の声を聞きながら、ポイントで問題に答えてシールをもらいます。 どのグループも迷うことなく、時間内に回ることができました。 「子どもの楽園」では、おいしいお弁当を食べました。 先日のなかよし会で教わったおにぎりを、自分で作ってきた子どももいました。 その後、いろいろな遊具で遊びました。 迷路やザイルクライミングなど、体をいっぱい使って遊んでいました。 今日の宿題は、お家の人に遠足のお話をすることです。 2年生 京都御苑へ遠足に行きました! その1
天候にも恵まれ,予定通り京都御苑に行ってきました。
京阪電車出町柳駅から歩いて北側の門から入り,児童公園では遊具やおにごっこを元気いっぱいに楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|