京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up45
昨日:144
総数:764107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

体育祭 色別パフォーマンスその2

9月4日、各色の『パフォーマンス』は、パフォーマンスリーダーが放課後の取り組みの中で考えた内容です。写真は青色と黄色の様子です。
画像1
画像2

体育祭 色別パホーマンス

9月4日、体育祭の色別練習が3限と4限に予定されていましたが、台風の影響で3限は授業に振り替えました。4限は各色に分かれての『パホーマンス』練習の第1回目です。写真は赤色と白色の取り組みの様子です。
画像1
画像2

合唱練習 3年

9月3日、3年生の合唱練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱練習 1年

9月3日、1年生の合唱練習の様子です。
画像1
画像2

体育祭練習 2年

9月3日、1限・2限に2年生は体育大会の学年練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

合唱練習

9月2日、今日から7限の合唱練習が始まりました。まずはパート練習。
画像1
画像2
画像3

学校祭の取り組み

9月2日、本日から学校祭の取り組みが本格的に始まりました。『体育大会の取り組み』『合唱コンクールの取り組み』『各学年の取り組み』…1か月間集中して頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

秋季新人戦 野球部

8月31日、野球部は秋季新人戦が始まりました。これから各クラブの新人戦が始まっていきます。
画像1
画像2
画像3

地域環境美化 バレー部

8月29日放課後、バレー部は地域の美化活動に行きました。ペットボトル、缶、ビン、お菓子の袋…。一番多いのは『タバコ』の吸い殻でした。タバコを吸う大人のマナーを向上してもらいたいものです。
画像1
画像2
画像3

学校給食視察

8月29日、八幡市から京都市学校給食の視察に13名の方が来校されました。2年生の昼食の様子を視察されました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 柔道着販売
テスト前学習質問日
10/5 土曜学習
10/7 テスト前学習質問日
10/8 テスト前学習質問日
10/9 テスト前学習質問日
保健行事
10/9 3年 進路講話(6限)
部活動
10/3 テスト前部活動停止
10/4 テスト前部活動停止
10/7 テスト前部活動停止
10/8 テスト前部活動停止
10/9 テスト前部活動停止
PTA
10/3 ずいき祭りパトロール
進路関係
10/9 3年 進路講話(6限)
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp