![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:14 総数:647345 |
3年音楽コンクール練習風景
音楽コンクールの練習が始まり、1週間が経ちました。3年生は、校内のいろんな場所を活用して、練習に取り組んでいます。向島中の音楽コンクールの伝統は、3年生が主体的に練習に取り組むところにあります。生徒が中心となって、声の大きさ・音程などみんなで改善しながら本番を迎えた学級こそ、真の金賞クラスになることでしょう。これからの3年生の意気込みに期待したいと思います。
![]() ![]() ![]() 秋季大会結果記録2
雨のせいもあり、屋外競技の日程が大幅に変更になる中、野球部2試合、ラグビー1試合がこれまでに行われた。
野球部 伏見中1対0で敗戦 向島東中0対9で勝利 まだまだ予選は続きます。残り試合勝利して、市内大会出場を目指せ。 ラグビー部 単独チームとして久しぶりに大会に出場。1年生の多いチームです。 残念ながら同志社戦完敗です。次回凌風戦です。しっかり頑張れ。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会結果記録
9月に入り、新人戦が行われている。新チームになり、そして夏に鍛えた力の成果が見える大会です。勝ち負けはつくものの、どの部活動も善戦しています。
女子バスケットボール部 桃陵中・西陵中に勝利。西賀茂中に善戦及ばず敗戦。結果2位で予選を通過 男子バスケットボール部 岡崎中・太秦中に善戦及ばず、敗戦。昨日の警報のため、大宅中戦は延期 ![]() ![]() ![]() 音楽コンクールへ向けて(3)
体育館ステージでの練習風景。教室では大きく感じても、広い体育館では「もっと声を出さないと・・・」と感じるのではないでしょうか・・・。当日は観客席の後ろまで届くように頑張って練習を重ねましょう。
![]() ![]() ![]() 台風の影響による増水に注意!
台風のため川の水が大きく増水しています。風が弱くなっても河川の増水には十分注意して下さい。絶対に河川に近づかないようにして下さい。今後、天ヶ瀬ダムが放流する場合もあります。雨がやんでも絶対川には近づかないようにして下さい。
3年生体育大会学年練習
13日(金)1,2限、3年生は体育大会の学年練習を行いました。入場行進や学年団体種目のしかた等について練習しました。
![]() ![]() ![]() 「笑顔ですすんで挨拶します」
今朝の登校風景。生活委員が交代で毎日挨拶運動をしてくれています。先生たちも「おはよう!」と声をかけて出迎えています。生徒十訓その一「笑顔ですすんで挨拶します」元気に挨拶をしましょう。
![]() ![]() 音楽コンクールへ向けて(2)
音楽コンクールへ向けて、今日も各クラスで練習に励んでいます。パート別で、またクラス全体で頑張っています。徐々に声量も上がってきました。
![]() ![]() ![]() 1年生体育大会学年練習
12日(木)2,3限、1年生は体育大会の練習を行いました。入場行進のしかた、応援席への移動のしかた等について練習しました。
![]() ![]() ![]() 音楽コンクールへ向けて・・・
9日(月)から音楽コンクールへ向けての練習期間に入りました。体育館・音楽室・教室・廊下で、全体やパート別練習に励んでいます。6限後の取組時間帯になると、校舎が歌声で包まれます。
![]() ![]() |
|