京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up59
昨日:23
総数:268842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
☆☆☆ 日差しが厳しい季節です。お出かけの際には、帽子と水筒をお忘れなく ☆☆☆

花背山の家(2日目)

 10日(火)花背山の家2日目。朝早くから起きている子どももあり、眠たそうにしている子もいて、みんな元気でおはようをしました。朝食はパックドックをして食べました。堰源小中学校を10時半に出て、これから泊まる花背山の家に到着しました。お昼はバイキング料理。たくさん食べて満足でした。午後は野外炊事。昔からの火おこしで火をつけ、豚汁作りをしました。どの班もおいしくでき、残さず食べました。夜は天体観測をします。
画像1
画像2
画像3

花背山の家(1日目)

 9日(月)いいお天気になり、5年生は長期宿泊学習(花背山の家)に出発しました。1日目は堰源小中学校での宿泊です。お弁当を食べ、早速川遊びをしました。先週からの雨で川の水も多く、川の生き物の観察後、川に浮いて川流れをしたり、岩から川に飛び込んだりしました。普段できない体験に子どもたちは大喜びでした。夕食はカレーライス作り。各班で仕事を分担し、みんなでおいしいカレーを作りました。夕食後はボンファイヤーをして、10時に就寝しました。
画像1
画像2
画像3

山の家速報1

5年生の児童は,「花背山の家」で3泊4日の校外学習を行います。
9月9日(月),午前8時40分に稲荷小学校で出発式を行い,出発式の後大きいリュックを背負い元気に出発しました。
今日は堰源小学校で1泊し,明日「山の家」に向かいます。
堰源小学校では,川で活動し水生昆虫を観察したり,野外炊事をしたりします。


画像1
画像2
画像3

ドッジボール大会

 1日(日)に伏見少年補導委員会主催の支部対抗ドッジボール大会が深草小学校で行われました。本校からは2チーム(4・5年生チーム・6年生チーム)が出場しました。公式ドッジボール試合のルールなので少し戸惑うこともありましたが、みんないっしょうけんめいで、自分たちの持っている力を十分に発揮していました。各チーム一勝でき、楽しくがんばったドッジボール大会となりました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
9/10 長期宿泊学習「花背山の家」(5年)
9/11 長期宿泊学習「花背山の家」(5年)
9/12 長期宿泊学習「花背山の家」(5年)
京都市立稲荷小学校
〒612-0806
京都市伏見区深草開土町12-1
TEL:075-641-0057
FAX:075-641-7660
E-mail: inari-s@edu.city.kyoto.jp