京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up5
昨日:73
総数:420404
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」
TOP

山の家だより 5日目

画像1
画像2
画像3
 いよいよ山の家最終日となりました。疲れもありますが,最終日のさみしさを感じる朝でした。シーツをたたみながら,「もう今日帰るんか・・・」とつぶやく子ども。早く家には帰りたいけど,まだ楽しみたい・・・。そんな気持ちなのでしょう。
 朝食は牛乳パックでホットドッグを作る「パックドック」を西大路小学校と合同でしました。焼きあがるとおいしそうに食べる子どもたち。野外活動ならではの朝食でした。
 今日は振返りをして,昼食を食べてから,午後帰校します。

山の家だより 4日目

画像1
画像2
画像3
 今回のキャンプファイヤーは西大路小学校と合同で行いました。レクリエーション係を中心に進行してくれました。それぞれの学校の出し物,レクリエーション係の出し物,教職員の出し物など楽しいことばかり。大いに盛り上がりました。
 最後は「遠き山に日は落ちて」を歌い,キャンプファイヤーの火がだんだん小さくなりました。子どもたちは少しさみしそうです。キャンプファイヤーが終わるさみしさ,明日おうちへ帰るさみしさ・うれしさ・・・。きっと複雑な心境だったでしょう。
 いよいよ明日で山の家での活動はおしまいです。最後,よい締めくくりをして終わりたいものです。

山の家だより 4日目

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしているキャンプファイヤーがありました。山の家での最後の夜です。大いに盛り上げていこうと,子どもたちのテンションはあがっていました。
 さて,午後七時。まだ周りは明るいのですが,キャンプファイヤーの始まりです。火の神の兄弟,弟子兄弟4人が登場し,火を授けてくれました。トーチの火が点火されると,火は大きくなりました。子どもたちの楽しい気持ちも大きくなりました。

山の家だより 4日目

画像1
画像2
画像3
 お昼は食堂でハンバーグ弁当を食べました。「先生,お弁当もう一個ほしい」という子もいるぐらい,しっかり食べていました。残菜も少なく,元気いっぱいの子どもたちです。
 午後は天気もすっかり回復し,施設内のフライングゴルフを楽しみました。風が結構あったのでなかなか思うようには飛ばせなかったようですが,9ホールを回りました。そのあと,時間があったので冒険の森のアスレチックをしてもよいことにしました。休憩するグループもありましたが,子どもたちの多くは,アスレチックを楽しんでいました。
 今日は最後の夜です。お楽しみにキャンプファイヤーです。思いっきり楽しみ,思い出の夜にしたいです。

山の家だより 4日目

画像1
画像2
画像3
 9時から館内ラリーを行いました。グループで協力しながら館内を回り,暗号を解いていきます。「先生見つかりません」「あっ!見つけた」など楽しい声が施設に響いていました。
 今は雨もやみ,晴れ間ものぞかせています。午後からは外で活動ができそうです。

山の家だより 4日目

画像1
画像2
画像3
 朝目が覚めると,外は雨・・・。昨日から降り続いた雨がまだ降っています。6時に起床ですが,子どもたちはそろそろ疲れのピーク。なかなか起きられません。「眠たい〜」と目をこすっている子が多かったです。でもみんな元気です。
 朝の集いでは,ストレッチ体操をして先生から話を聞きました。今日予定されていた交流の森は,昨日から降り続いている雨のため行けなくなりました。ですので今日は,館内ラリーやフライングゴルフなど予定を変更して,施設内で活動を行います。
 朝食は食堂でとりました。食事の時間はみんな笑顔で,たくさん食べていました。

山の家だより 3日目

画像1
画像2
画像3
 お風呂に入り,少し部屋でゆっくりしたあと,家族へお手紙を書くという活動がありました。その前に5年担任の先生からお話がありました。子どもたちには内緒で家族の方がお手紙を書いてくださっていたとのこと。その話を聞いてびっくりする子どもたち。もうすでに泣き出しそうな子どももいます。お手紙を受取り,自分の好きなところで読んでいいよ,という指示に,思い思いの場所で手紙を読む子どもたち。涙をぐっとこらえて読む子,涙が出て止まらない子・・・子どもの泣き声があちらこちらから聞こえてきます。家族の絆の深さ,家族への感謝の気持ち・・・その姿を見ている者ももらい泣きをしてしまいます。
 そして,子どもたちは自分の思いを手紙にしていました。泣きながら手紙を書く子どもの姿は,胸を熱くしました。

山の家だより 3日目

画像1
画像2
画像3
 岩名をおいしく頂いた後は,豚汁づくりです。二回目の野外炊事ということで,子どもたちは手際よく準備を進めていました。しかし,大雨の関係でなかなか火がつかず苦戦していました。
 豚汁が出来上がりご飯が炊けると,子どもたちは笑顔いっぱいです。「おいしいなぁ」といいながら笑顔いっぱいで食べていました。どのグループも上手にできていました。
 あと素晴らしかったのは後片付け。最後まで協力しながら頑張っていました。山の家の職員の方から「次の学校は,きれいだからきっと大喜びだね」とほめていただきました。本当の良く頑張った子どもたちです。

山の家だより 3日目

画像1
画像2
画像3
 昼からはバケツをひっくり返したような大雨。でも屋根が付いている炊飯場なので,予定通りです。午前中捕まえた岩魚をさばきました。あちらこちらから悲鳴ともとれるキャーキャーという声が聞こえる中での魚さばきでしたが,慣れてくると平気になり,はらわたを取ったり,魚を串に刺したりしていました。「かわいそうやなぁ」という声も聞こえてきました。でも,人間が生きていくためには,他の生き物の命をいただかなければなりません。たくさんの感謝の気持ちをもって,おいしく頂きました。「無茶苦茶おいしい」「給食にも出てきたらいいのになぁ」などの声も聞こえてきました。命をいただくことへの感謝の気持ちをいっぱいもてたことでしょう。

山の家だより 3日目

画像1
画像2
画像3
 魚つかみの後は,冒険の森でアスレチックです。雨が心配されポツポツ降っていましたが,活動が始まると雨はやみ,楽しく活動することができました。子どもたちは,体をいっぱい使ってアスレチックを楽しんでいました。楽しい声が冒険の森に響いていました。
 活動が終わりお昼ごはんを食べていると,滝のような雨が・・・。お天気は子どもたちをしっかり味方してくれました。
 午後からは,魚さばき,野外炊事(豚汁づくり)です。おいしい夕食が作れるでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 4年生『みさきの家』8月28日〜30日
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp