|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:71 総数:994924 | 
| 夏祭り  野球部・男子バスケット部・ソフトテニス部の各部員が,ボランティアとして各学区のお祭りのお手伝いをしてくれています。 櫓を囲んで盆踊りにも参加していました。 京都の夏の風物ですね。 8月(葉月)の言葉 「体力と気力」で暑い夏を乗り切れるのかと言われそうですが, 現代人は冷房・暖房が行きとどいた生活を送っているために, 体温の調節機能が弱っているとも言われています。 いい汗をかくことで体力もつくと思いますし, 暑さを乗り切ることで集中力・精神力も高まると思います。 秋以降の学校生活で大きくジャンプアップするためにも, いい夏休みを送ってください。 8月26日,夏季休業明けの授業再開日に全員が顔を合わせた時に, お互いが過ごした夏休みの話で盛り上がることを期待しています。 生活リズムを崩さず,元気に暑い夏を乗り切りましょう。 リーダー研修会
お疲れさまでした。1泊2日の「リーダー研修会」から,帰校しました。 「リーダーとは?」「Oike フェスティバルを成功させるために」を39名で 考えてきました。夏休みが明けて,各クラスにどれだけ広げることができるで しょうか? 小学生の9名も中学生に負けず,良い意見が発表できました。 きっと,学んだことを生かしてくれることでしょう。 期待しています。 学校で解団式後,みんなにお礼を言って家路につきました。 お疲れさまでした。 みんなの力を「Oike ファミリー」の大きな力にしていきましょう。   近畿大会出場 水泳…8月8日(彦根市) Sくん 200メートル自由形に出場 陸上…8月6日・7日(東近江市) Kさん 女子800メートルに出場 Yくん 男子800メートルに出場 力一杯出し切って頑張れ!!! リーダー研修会 アイスブレイク 目標 「こころの壁を低くする」 学校生活振り返り 目標 「学校の現状を知る」 討議活動 「Oike フェスティバルに向けて大切にしたいことを確認する」 討議活動 「オープニングですることを理解し,自分の役割を確認する」 討議活動 「中間発表ができるように準備する」 到着から,たくさんの活動を行いました。 リーダーとして,何が必要か?何をすべきか? などたくさんの討議をしました。 夜,各班で話し合ったことを発表して,評価しました。 その後,レクリエーションを楽しみ,「大切なものは何か?」を言いながら, キャンドルに火をともしました。 「友達・愛・仲間・友情・・・・・など」 今日も完成に向けて話し合いを進めています。 出発! 生徒会リーダー研修会 「真のリーダーとは?」「OIKEフェスティバル」をみんなの力で成功させるため に」1泊2日でみんなで意見交換を通して,リーダーとして一回りも二回りも成長 して帰ってきてください。 6年生の8名も宿泊に参加しています。中学生からたくさん学んできてください。 また,中学生に「あっ」と驚かせるような発見を見せてください。 「MVP」カード 「すごい」発見を与えた人に手渡されるカードです。誰がチャンピオンになるでしょうか?楽しみのしています。みんなのいいところたくさん見つけてください。 第2回 土曜学習会   部活動などで,真っ黒に日焼けした人達も今日は 朝から,「土曜学習会」に来て頑張っています。 自主学習に取組んでいる人,個別学習に取組んでいる人 それぞれですが,自分の課題に取組んで一回りも二回りも この夏休みに大きく成長してくださいね。 開催中!! 選書会  「けやきプロジェクト」の方や地域の方をはじめとして, 図書委員の人達も図書のレイアウトや希望図書の集約などを 朝早くから準備していただいています。 図書室に置いてほしい本や読んで欲しい本があったら,どんどん リクエストしてください。 図書室にところ狭しとたくさんの本が並んでいます。 部活動の帰りに友達と選んでいる人達や小学校から小学生も たくさん見に来てくれています。 明日も午前10時から午後1時まで開室しています。 たくさんの児童,生徒,地域の方の来室をお待ちしています。 夏季大会激励会 Part2   みんなの健闘をみんなで祈っています! 野球部 7月14日(日)13:00〜 岡崎球場にて VS西京極中・春日丘中の勝者 男子バレー部 7月21日(日)11:10〜 衣笠中 VS洛南附属中 女子バレー部 7月21日(日)11:10〜 伏見中 VS桃山中 13:40〜 VS下鴨中・久世中・ 伏見中の勝者 男子バス部 7月15日(月) 9:00〜 中京中 VS中京中 14:20〜 VS修学院中・洛西中 の勝者 女子バス部 7月14日(日)10:20〜 西ノ京中VS伏見中 14:20〜 VS安祥寺中・ 西ノ京中の勝者 卓球部 7月20日(土) 9:00〜 伏見港公園体育館 団体戦 男子 VS西ノ京中 女子 VS西院中 7月21日(日) 8:30〜 桂川中 個人戦(予選) 7月23日(火) 9:00〜 洛星中 個人戦(全市決勝) 剣道部 7月22日(月) 京都市武道センター 団体戦 7月23日(火) 個人戦 ソフトテニス部 7月14日(日)8:30〜下鴨中・修学院中 個人戦予選 7月23日(火)8:30〜西院テニスコート 個人全市大会 7月24日(水)9:00〜四条中 団体戦 VS四条中 サッカー部 7月13日(土)11:40〜 西京極中 VS蜂ヶ岡中 陸上部 7月28日(日) 9:00〜 西京極総合運動公園 (府大会) 7月29日(月) 8:30〜 水泳 7月13日(土) 9:30〜 京都アクアリーナ 夏季大会激励会
7月10日6限「夏季大会激励会」を行いました。 文化部からは4月から取組んでいる報告をしました。 吹奏楽部は8月のコンクールに向けて「金賞」を目指して頑張っています。 家庭科部は「チーズケーキ」を作りました。おいしかったかな? 放送部は「アナウンスコンクール」に出場した報告をしました。 美術部は「Oikeフェスティバル」に向けて作品作りをしています。 科学コンピュータ部は「けやきプロジェクト」のパソコン講座の講師を 努め,地域のお年寄りの方と名刺作りを行いました。 そして,最後に「京都御池中学校の一員として,運動部のみなさん夏季大会に 向けて頑張ってください。応援しています。」と熱いメッセージで締めくくりました。    |  |