京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:14
総数:647342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

夏に鍛える:心の鍛錬

新チームのスタートとなってから、野球部では、練習の合間や終わりに校内清掃を行っている。勝利をつかむためには、スキルの上達だけでなく、心の成長が欠かせません。おおいに、鍛えてください。
画像1

光をつかめ:夏季大会結果2

暑い中、熱い戦いが繰り広げられた。敗戦と同時に、涙が止まらない選手もいた。3年間、お疲れ様。3年は、進路に向けて、1,2年生は次の大会に向けて、精一杯鍛えよう。
画像1
画像2
画像3

光をつかめ:夏季大会結果

 女子ソフトテニスの夏季大会は24日(水)朝が雨天のため、25日(木)に実施されました。皆おおいに健闘しましたが、3-0で惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

図書館へ行こう

 夏期休業中も図書館は開館します。7月25日(木).26(金),29日(月)の3日間、午前10:40から11:30まです。本を借りたい人は、どんどん利用して下さい。
画像1
画像2

夏に鍛える:新チーム始動2

ラグビー部は、9月上旬から始まる大会に向け、雨ももろともせず、熱い練習を繰り広げている。ベスト8入りを逃した野球部は、新チームでの練習が始動した。この夏しっかりと鍛えてほしい。
画像1
画像2
画像3

夏に鍛える:新チーム始動

2年生を中心とした新チームが始動した。来年の夏を目指し、この夏しっかり鍛えてほしい。
画像1
画像2
画像3

健康で安全な夏休みに

 夏休みに入りました。健康で安全な毎日を送って下さい。夏休み中は言うまでもなくチャイムは鳴りません。皆さんが「心のチャイム」を自分で鳴らしていかないと、生活が乱れてしまいます。昼夜逆転の生活にならないように心がけて下さい。だらだらした毎日になるのなら、夏休みは「百害あって一利なし」となってしまうでしょう。健康的な毎日を送って下さい。
画像1

光をつかめ:夏季大会

 女子卓球部個人戦予選は高野中学校で、決勝戦は洛星中学校で行われました。全員健闘しましたが上位入賞には届きませんでした。
画像1
画像2
画像3

光をつかめ:夏季大会結果

 女子卓球部・夏季大会、団体戦は1回戦で下京中学校と対戦し勝利しましたが、2回戦で惜敗しました。
画像1
画像2
画像3

光をつかめ:夏季大会結果

男子ソフトテニス部団体戦が23日、行われました。接戦するも3:0で敗退となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp