![]() |
最新更新日:2025/07/21 |
本日: 昨日:55 総数:1199563 |
7月17日(水) 第1校舎での養生作業
前日までの壁ふきに続いて、マスキングテープを貼る作業に入りました。今日は陸上部と女子バレー部が手際よく作業をがんばってくれました。
![]() ![]() ![]() 7月17日(水) 夏季大会 野球部
13日(土)ゲリラ豪雨の中、下鴨中学校と対戦し3対1で勝利しました。次は20日です。がんばれ野球部。
![]() ![]() 7月16日(火) 夏季大会 サッカー部
2回戦産大附属中と対戦し、3対1で勝利しました。3回戦もがんばれサッカー部
![]() ![]() 7月16日(火) 1年生 球技大会![]() ![]() ![]() 実施されました。結果をお知らせします。 1位 1組 2位 5組 3位 4組 順位はつきましたが、どのクラスも一致団結して取り組むことができました。 体育委員は、準備や司会進行の仕事をしっかりやり遂げることができました。 球技大会での経験を次に生かしていきましょう。 7月13日(土) 水泳夏季大会![]() ![]() ![]() お知らせします。 岡田勇海 1500m 自由形 優勝 高柳友弥 400m 個人メドレー 3位 健闘を称えます。 7月16日(火) 第1校舎の壁ふき
1年生の教室がある第1校舎の壁を夏休みにペンキ塗りをします。その準備として、生徒と教職員で壁ふきをしています。今日は、吹奏楽部・女子テニス部・陸上部が部活の合間にがんばってくれました。今から夏休み明けの第1校舎が楽しみです。
![]() ![]() 7月16日(火) 夏季大会 女子バスケ部2
3回戦は、洛南中学校と対戦しました。終始相手にリードされ大差で敗れましたが、最後まであきらめることなく笑顔でプレーしている姿が立派で印象的でした。その姿を見ていた後輩たちがしっかりと良き伝統を引き継いでくれると思います。
![]() ![]() ![]() 7月16日(火) 夏季大会 女バスケ部1
女子バスケ部は、2回戦京都朝鮮中と対戦し、44対21で勝利しました
![]() ![]() ![]() 7月16日(火) 夏季大会 男子バスケ部2
3回戦は京都朝鮮中と対戦し、61対42で勝利しました。次は、ベスト8をかけて西賀茂中と対戦します。自信をもってのぞんで下さい。
![]() ![]() ![]() 7月16日(火) 夏季大会 男子バスケ部1
「京都市中学校選手権総合体育大会」が始まりました(陸上部は6月に実施)。男子バスケ部は、2回戦で下京中学校と対戦し、88対53で勝利しました。
![]() ![]() ![]() |
|