![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:14 総数:647342 |
光をつかめ:夏季大会
暑い夏を熱い夏に!
女子バレー部 7月20日(土) 10:20〜 於:向島中 対戦校:洛北中 この夏から単独チームとして大会に臨みます。 女子卓球 7月20日(土) 9:00〜 団体戦 於:伏見港体育館 対戦校:下京中 男子ソフトテニス部 7月23日(火) 9:00〜 団体戦 於:桂中 対戦校:洛西中 ![]() ![]() ![]() 急な河川の増水に注意
宇治川に「天ヶ瀬ダム」があります。このダムが放流するときは「ウ〜」とサイレンが鳴ります。晴れていてもこのサイレンが聞こえたら、川の水が増水します。河川に近づかないようにして下さい。
光をつかめ:夏季大会結果
14日、野球部2回戦が行われた。息詰まる投手戦が繰り広げられ、2対1でリードを許した最終回、最後まであきらめない気持ちが「さよなら」を呼び込んだ。野球部にとって、全員で勝利を呼び込むという最高の勝ち方のような気がします。次も勝つ!
![]() ![]() ![]() 光をつかめ:夏季大会結果
14日、サッカー部2回戦が行われた。途中雷雨による試合中断などがあり、大変な試合だった。後半、最後まであきらめず、一丸となって攻撃するも、得点できず、2回戦敗退となった。悔し涙の中に、仲間と切磋琢磨してきた足跡が見えた。
![]() ![]() ![]() 光をつかめ:夏季大会結果
14日に、女子バスケットボール部、15日に男子バスケットボール部の1回戦が行われた。残念ながら、ともに、1回戦敗退となった。
![]() ![]() 落雷に注意
昨日から大気の状態が不安定となり、急な雷雨が起きています。落雷や突風に注意して下さい。また増水した「河川」には絶対に近づかないようにして下さい。
夏季大会:サッカー1回戦勝利
13日(土)午前9時から洛南中学校において夏季大会・サッカー部の1回戦が行われました。選手達は大いに健闘し、相手ゴールを狙うも得点にはいたりませんでしたが、PK戦で4−1となり、見事1回戦を突破しました。
![]() ![]() いよいよ始まる:光をつかめ
いよいよ明日の3連休から、夏季大会が始まる。今日も暑い中、どの部活も懸命に練習に取り組んでいた。この夏を目標に、昨年の夏の敗退より頑張って来たはずです。技術も心も確実に成長していると期待したいと思います。勝利という光を、共に切磋琢磨してきた仲間との絆という光をしっかりつかんでほしい。
![]() ![]() 個別懇談始まる
12日(金)から、午後の時間に個別懇談を行っています。ファーストステージを振り返って、学習のことや生活のことなど三者で話し合います。この懇談をもとに、やがて来る「夏休み」をどのように過ごすべきか、そしてセカンドステージへの目標をしっかり定めてほしいと思っています。
![]() 1年生非行防止教室
12日(金)3,4限、1年生は体育館で非行防止教室を行いました。ルールやきまりはなぜ守らなければならないのか。非行とは何を意味し、そうならないためにどのように「心豊かな生活」を送るのが望ましいのかについて、お話を聞きました。
![]() ![]() ![]() |
|