![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:99 総数:777402 |
1組 校外学習
本日、1組全員で午前中に祇園祭の山鉾巡行の見学に行ってきました。暑かったですが、素晴らしい巡行でした。
![]() ![]() 夏季選手権大会〜水泳部〜
13日(土)に京都アクアアリーナで夏季選手権大会が行われました。各種目とも非常にがんばっていました。各種目の入賞者は次の通りです。
女子200mバタフライ第3位 男子400m個人メドレー5位・男子200m個人メドレー7位 男子200m平泳ぎ8位 ![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜男子バスケットボール部〜
15日(月)に洛南中学校において2回戦が行われました。対戦相手は近衛中学校でした。前半からがんばってよく攻めましたが、なかなか得点できず、一進一退の攻防が続きましたが、残念ながら、あと一歩およばず34−36で敗退しました。この悔しい思いを新チームでも忘れずがんばってください!
![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜女子バスケットボール部〜
14日(日)に同志社中学校において2,3回戦が行われました。2回戦の対戦相手は九条中学校でした。前半は一進一退でしたが、後半からは積極的に攻めて得点を重ねて、64−28で快勝しました。3回戦の対戦相手はシード校音羽中学校でした。序盤からペースがつかめず、25−78で残念ながら敗れてしまいました。新チームでもがんばってください!
![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜野球部〜
14日(日)に横大路グラウンドにおいて2回戦が行われました。対戦相手は向島中学校でした。終盤まで2−1でリードしていましたが、7回裏に2点をとられ、残念ながら2−3で敗れてしまいました。本当にがんばりましたが、あと一歩のところでした。新チームもがんばってください!
![]() ![]() ![]() 夏季選手権大会〜サッカー部〜
14日(日)に大枝中学校において2回戦が行われました。対戦相手は小栗栖中学校でした。前半は勢いよく攻めましたが、相手のゴールキーパーの好セーブやポストに当たるなどでなかなか得点することができませんでした。しかし、1点を先行すると、後半も加点し4−0で快勝しました。この調子で、3回戦以降もがんばってください。
![]() ![]() ![]() 夏の大会に向けて3
いよいよ明日から夏の大会が本格的に始まります。暑い中、大変ですが、今までの練習の成果を十分に発揮してがんばってください。期待しています。
今週末に行われる競技は次の通りです。 《野球》 7月14日(日) 9:00〜会場:吉祥院球場 VS向島と東山の勝者 《サッカー》 14日(日)11:40〜会場:大枝中学校 VS小栗栖中学校 《男子バスケ》15日(祝)13:00〜会場:洛南中学校 VS近衛中学校 15日(祝)15:40〜会場:洛南中学校 VS伏見と勧修の勝者 《女子バスケ》14日(日)13:00〜会場:同志社中学校 VS九条中学校 14日(日)15:40〜会場:同志社中学校 VS音羽と嘉楽の勝者《水泳》 13日(土)9:30〜会場:京都アクアアリーナ ![]() 夏の大会に向けて2
今日から休業前懇談会が始まりました。お暑い中、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。さて、部活動もいよいよ夏の大会が本格的に始まります。暑い中、キャプテン中心にがんばって練習しています。熱中症だけには十分注意して活動してください。
![]() ![]() ![]() 2年レクレーション大会
本日6限にグラウンドにおいてバレーボール大会が行われました。本当に暑い中、委員中心にがんばって運営してくれました。学年の「きずな」をいつまでも大切にしてください!
![]() ![]() 高校に行こう2
午前中の高校訪問は暑い中、本当にがんばって学習してくれたと思います。午後からは各教室で午前中の内容を一生懸命まとめています。
![]() ![]() |
|