京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up65
昨日:90
総数:779687
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習会通信17

カヌー体験の様子です。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信16

文化的体験の風鈴作りやキャンドル作りを楽しくやっています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信15

マリンスポーツ体験のバナナボートやドルフィンガイドなどを楽しく体験しています。かわいいイルカがすぐ目の前まで来ています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信14

「もとぶ元気村」にて体験学習が始まりました。
班ごとに文化体験、マリンスポーツを体験します。
心配した天気も少しずつ回復してきて、時折陽が出るようになりました。



画像1
画像2

宿泊学習会通信13

マリンスポーツ体験は全員で準備体操をしています。
画像1
画像2

宿泊学習会通信12

いよいよ体験学習がはじまります。
画像1
画像2

宿泊学習会通信11

離町式の様子です。みんな元気に戻ってきました。涙涙のグループもたくさんありました。別れを惜しんでいました。この後の体験学習でもたくさんの思い出を作ってください!
画像1
画像2

宿泊学習会通信10

みんな元気にホームスティ先での活動を終えて、ホテルに集合しました。これから、体験活動を行います。
画像1

宿泊学習会通信9

本部町は少し青空もでてきているみたいです。写真は午後、体験を行う「もとぶ元気村」と今日宿泊する「マリンピアザオキナワ」です。この後13:00に、ホームスティ先からホテルに全員集合です。午後は体験学習になります。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信8

本日21日(日)の本部町の朝の海の様子です。現在の天候は曇りです。今日の午前中は各ホストファミリーで過ごしています。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 休業前懇談3
3・4・5・道の授業
7/17 休業前懇談4
3・4・5・6の授業
1組 校外学習
7/18 休業前懇談5
1年 学年集会・2・3・全校集会の授業
2年 1・学年集会・3・全校集会の授業
3年 1・2・学年集会・全校集会の授業
7/19 休業前最終授業日
5・総・集会・学の授業
3年 高校体験学習事前指導
リーダー講習会事前指導
7/20 夏季休業開始  〜8月25日まで
PTA関連
7/18 第2回旭丘地域生徒指導連絡協議会 19:00〜鳳徳小
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp