![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:58 総数:483854 |
学校キャンプ 2日目 ふり返り・閉会式
おやじの会,女性会,少年補導,消防分団,交流センター,下鳥羽PTA等の諸団体をはじめ,多くの地域の皆様,本当にありがとうございました。おかげさまで,6回目の「学校キャンプ」を終えることができました。
今年は,80名以上の参加で,過去6年間の中で最大の参加人数でした。子どもたちはみんなとても満足した顔で閉会式に臨んでいました。充実した学校キャンプだったことが分かります。 今後もよろしくお願いします。 ![]() ![]() 学校キャンプ 2日目 すのこ作り![]() 今日の活動は「すのこ作り」。おやじの会の方々に丁寧に教えていただき,最後に,すのこの裏に名前などを書いて記念とします。みんなが作ったすのこは学校で使われます。 朝早くから,ありがとうございました。 学校キャンプ 1日目 花火大会
下鳥羽消防分団の方たちによる花火大会です。ふだんお家ではできない花火を見ることができました。迫力満点です。子どもたちは歓声を上げて楽しんでいました。
消防分団の皆様,ありがとうございました。 ![]() 学校キャンプ 1日目 キャンプファイヤー![]() 龍谷大学・京都教育大学のボランティアのお兄さんお姉さんの進行で楽しくゲームをしました。 最後は「マイムマイム」元気におどって終わりました。楽しい時間を過ごしました。 学校キャンプ 1日目 夕食
一番楽しみにしていた夕食。もちろんカレーライスです。いつもよりたくさん食べられます。「おかわり欲しい人!」「はーい」とみんな手を挙げていました。
ごはんはたっぷりとあります。 ![]() 学校キャンプ 1日目 飯盒炊爨・カレー作り
突然の雨のため中止になったプール。そのかわりドッチボール大会をしました。そして,いよいよ夕食作りです。
飯盒炊爨グループとカレー作りグループに分かれて夕食作りです。 ![]() ![]() 学校キャンプ 1日目 開会式・プール![]() ![]() 開会式,プールと予定通り進んでいきましたが,再び激しい雨に見舞われて途中で中止です。 2年 しゃぶしゃぶタイム「パート2」(7月12日)
朝読書の時間に2回目のしゃぶしゃぶタイムを行いました。
校舎中に2年生のかわいく元気な声を響かせました。 ![]() ![]() ![]() 2年 ぼうしをつくりました(7月9日)
遅くなりましたが,9日にすてきなぼうしをつくりました。
みんないろいろな材料を使って,思いのあふれるぼうしを作り上げました。 ![]() 4年 こどもエコライフチャレンジ![]() |
|