![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:20 総数:481573 |
6年 6年専用「百科事典」
下鳥羽小学校,南校舎3階に,百科事典「ポプラディア」をおきました。
おもに6年生の調べ学習に使ってほしいと思います。 調べ学習だけでなく,朝の読書の時間や中間休み,昼休みに読んでみるのもおもしろいかもしれませんね。 禁帯出のシールが貼ってありますが,南校舎の3階以外に持ち出さなければOKです。どんどん利用してください。 ![]() ![]() 4年 読み聞かせ![]() 読み聞かせボランティアの皆様,いつもありがとうございます。 2年 生活科 収穫祭(7月2日)
最後はしっかりみんなで片付けます。
今日もみんなで食べておいしかったね。 まだまだしっかりお世話をして,みんなで第3回収穫祭を目指そうね。 ![]() 2年 生活科 収穫祭(7月2日)
さあ,おいしくいただきます。
みんなでおいしいお顔で,ハイポーズ。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 収穫祭(7月2日)
フライパンでやさいをいためます。
こがさないように気をつけて。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 収穫祭(7月2日)
まずは食器を洗って,
やさいを洗って, 調理の仕方を聞きます。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 収穫祭(7月2日)
本日,第2回目の収穫祭をしました。
まずはやさいの収穫の方法を聞きました。 そして,大きく育ったやさいを,自分たちで収穫しました。 このあとは・・・ ![]() ![]() ![]() 2年 水あそびの様子です(7月2日)![]() ![]() 前半は水慣れ,後半はそれぞれのめあてに応じた場での活動に取り組んでいます。 自分で目標をたてて,頑張っています。 2年 草抜きをしました(7月1日)![]() ![]() ![]() 5年 山の家![]() ![]() 山の家に向けてどんな五年生になりたいのか,帰ってきたあとどんな姿になっていたいのかをみんなで話し合いました。 「自立」と「共生」を目標に頑張っていきましょう! |
|