2年 非行防止教室(6月12日)
各クラスで「非行防止教室」がありました。実際に警察の方に来ていただいて,やっていいことと悪いことを理解し,正しい行動ができるようにお話をしていただきました。
感想で,自分で考えて正しい行動をしていくと書いている子どもたちが多かったです。
【2年生の部屋】 2013-06-14 15:56 up!
2年 生活科の学習です(6月12日)
生活科「ぐんぐんそだてみんなのやさい」で育てている野菜が,とても大きくなってきました。
みんなで雑草を抜き,お水をたくさんあげました。もっともっと大きく育つため,しっかり世話をしていきます。
【2年生の部屋】 2013-06-14 15:56 up!
3年 初めての水泳学習 6月13日
今日は3年生になって初めての水泳学習です。昨年までの水泳学習は「水遊び」という学習で,水遊びなどが中心の学習でしたが,3年生から泳ぎを中心とした学習になります。
プールサイドの気温34度,水温24度,天気快晴と絶好のプール日和。子どもたちは,元気に水泳学習に取り組みました。
【3年生の部屋】 2013-06-13 17:36 up!
4年 国語 硬筆の学習
国語で硬筆の学習を行いました。お手本を見ながら、ていねいに文字を視写します。
みんなよい姿勢で視写することができていました。
【4年生の部屋】 2013-06-13 17:35 up!
5年生 兄弟学級顔合わせ☆
2時間目に兄弟学級顔合わせがありました。5年生は3年生と兄弟学級になります。今日の顔合わせでは,お互いに自己紹介をしあい,来週のなかよしタイムでする遊びを話し合いました。5年生が司会者となってしっかりと話しを進めることができました。仲良しタイムまでにしっかりと準備をして,楽しい時間になるようにしてほしいと思います。
【5年生の部屋】 2013-06-11 19:41 up!
2年【6月11日】水泳学習の二回目がありました
朝から小雨が降ったりやんだりが続いていましたが,5・6時間目は天気も回復し,本日も水泳学習に取り組むことができました。昨日よりも水位が少しあがり,様々な活動に取り組むことができました。
今後もルールをしっかりと守りながら,楽しく活動していきたいと思います。
【2年生の部屋】 2013-06-11 19:41 up!
2年【6月11日】なかよし集会がありました
兄弟学級でなかよし集会がありました。来週,兄弟学級でいろいろな遊びをするので,その内容を話し合いました。2年生は4年生のお兄さん,お姉さんと活動をします。また来週,その様子をお知らせします。
【2年生の部屋】 2013-06-11 19:40 up!
4年・2年 兄弟学級顔合わせ
2校時,兄弟学級の顔合わせがありました。4年生は2年生とペアになります。今日は各クラスで来週のなかよしタイムに向けた話し合いをしました。
みんな来週のなかよしタイムが今から楽しみなようです。
【4年生の部屋】 2013-06-11 19:40 up!
4年 読み聞かせボランティア
今月も読み聞かせボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは読み聞かせを本当に楽しみにしています。今日も本を読んでいただいた後,「おもしろかった」と言っていました。いつもありがとうございます。
【4年生の部屋】 2013-06-11 19:40 up!
2年 水泳学習がはじまりました【6月10日】
今日から水泳学習がはじまりました。低水位のため,水位はまだ膝までです。
今日の学習では,プールに入る準備や入る時の約束,そして入ってからのルールなどを確認しました。曇り空で少し寒い中ではありましたが,子どもたちは「待ってました!」とばかりに,水慣れに取り組んでいました。
【2年生の部屋】 2013-06-11 19:39 up!