京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up86
昨日:144
総数:764148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

進路講話 3年

5月13日6限、3年生は進路講話を聞きました。京都学園の校長先生が、『今、3年生は何をしなければならないか…』と、熱く語ってくれました。
画像1
画像2
画像3

授業中 2年

5月13日4限、2年2組が学活です。テスト範囲の発表とテスト計画をしました。23日・24日に第1回テストが実施されます。早めの準備。
画像1
画像2
画像3

授業中 1年

5月13日4限、1年2組は学活です。14日の検尿の説明です。健康管理のために必要な検尿を忘れないで下さい。
画像1
画像2
画像3

授業中 3年

5月8日4限、3年1組は数学の授業中です。因数分解はまず共通因数を取り出して…。
画像1
画像2
画像3

授業中 2年

5月8日4限、2年1組は技術の授業中です。「シシ唐辛子」の栽培が始まりました。暑い日が続きますが、水やりを忘れると「枯れて」しまいます。愛情を込めて水やり頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

授業中 1年

5月8日4限、1年1組は社会の授業中です。緯線・経線で地球上の位置の確認をしました。
画像1
画像2
画像3

春季大会

5月6日体操部は春季大会で自由演技がありました。結果は団体3位、種目別ゆか2位・鉄棒3位、個人総合6位に入賞しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会

5月6日男子バスケット部は樫原中学校と準決勝で対戦しました。残念ながら敗戦しましたが、夏の大会に向けてステップアップできたようです。
画像1
画像2
画像3

春季大会

男子バスケット部は5月5日に神川中学校を8点差で下し、ベスト4進出。5月6日に決勝を賭けて樫原中学校と対戦します。
画像1
画像2
画像3

春季大会

5月4日女子テニス部は加茂川中学校で団体戦がありました。王者光華中学校には敗れましたが、ベスト16進出。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/29 土曜参観1限〜4限
学年報告会13:30
進路保護者説明会14:15〜
7/1 土曜参観の代休
7/2 育成学級科学センター学習
7/3 1年ケイタイ教室
7/4 2年防煙教室
7/5 3年租税教室
部活動
6/29 部活動再登校14:15
PTA
6/29 PTA新旧役員懇親会
7/3 図書ボランティア10:30〜
7/4 PTA役員会19:30〜
生徒会
7/2 中央委員会
7/5 代議委員会
進路関係
6/29 公立高等学校ブース型相談会(みやこメッセ)
6/30 公立高等学校ブース型相談会(みやこメッセ)
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp