京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:87
総数:779536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

大会結果〜ソフトボール部〜

9日(日)に勧修中学校グラウンドにおいて、協会主催の大会の予選リーグが行われました。惜しくも予選3位(対育親中3−4、対城南中0−10、対勧修中2−1)で決勝大会には勝ちあがれませんでしたが、がんばってくれました。この悔しい思いを夏の大会にぶつけてください。
画像1
画像2

英語検定

8日(土)に英語検定を実施しました。準2級・3級・4級・5級に35名ほどが受験しました。
画像1
画像2

1年校外学習その4

昼食の後は、ドッジボール大会を行いました。みんな、一生懸命がんばっていました。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習その3

いよいよみんなの協力で完成しました。班ごとにおいしく食べています。
画像1画像2

1年校外学習その2

「友愛の丘」に到着し、いよいよ昼食の準備です。カレーライスやハヤシライスやシチューややきそばを班で協力して作っています。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験3日目その3

3日間の貴重な体験をこれからの学校生活にいかしてください。本当にご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

2年チャレンジ体験3日目その2

3日目の体験の様子です。
画像1
画像2

2年チャレンジ体験3日目その1

本日、チャレンジ体験最終日でした。3日間、本当にご苦労様でした。しんどかったと思いますが、いろいろな体験ができ、本当に充実した3日間だったと思います。
画像1
画像2

1年校外学習その1

本日、1年生は校外学習で「友愛の丘」に行きます。全員、体育館に集合し、バスで「友愛の丘」に向けて出発しました。たくさんのいい思い出をつくってほしいと思います。
画像1
画像2

2年チャレンジ体験2日目その2

明日が最終日です。最後までがんばってください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 1組 合同科学センター学習
7/3 代議・専門委員会
7/4 5限 講演会(携帯電話に関する問題)
PTA関連
7/3 旭丘懇談会(地生連主催) 14:30〜図書室
第6回本部役員会 18:30〜校長室
第4回運営委員会 19:30〜会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp