![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:94 総数:774851 |
体育大会 進行表(現在プログラム4番)![]() 1,100M 2,200M 3,障害物競走 4,400M・・・・・・・ 競技中 5,800M(11:05 選手召集中の放送あり) 6,色別アピールタイム 色別対抗競技(玉入れ) 昼食 午後の部(12:30予定 ※多少遅れる見込です) 7,吹奏楽部マーチング 8,部対抗リレー 9,二人三脚 10,1年団体競技(バンブーサーフィン) 11,2年団体競技(ムカデ競争) 12,3年団体競技(三連綱引き) 13,PTA種目 14,400M 15,800M 16,色別対抗リレー 閉会式 現在:プログラム4番(400M女子が11:02開始しました) 開会式![]() 今年から特に「生徒の手による,生徒のための体育大会」を目標に取組んできました。 選手入場,開会式進行,司会進行,生徒誘導,閉会式進行など企画段階から生徒たちは,話し合いをもち進めてきました。そして,午前中最後のプログラムでは,色別応援など 昨年より進化した下鴨中,体育大会をご覧ください。 ※写真は,開会宣言,選手宣誓・・・・・ ![]() カッコいい!「さすが団長!!」
堂々と団長を先頭に色別入場行進!
![]() ![]() ![]() 選手入場![]() さわやかな天候のもと,選手たちは堂々と入場行進を行いました。 はじめに,吹奏楽部にる行進曲の演奏「エンターテイメントマーチ」もと,生徒会旗の入場,そして,色部別行進(赤組,青組,黄色)団長を先頭に素晴らしい入場行進でした。さすが3年生,さすが下鴨中学生たち!!「素晴らしい!!」 ![]() 体育大会 グラウンド整備![]() ![]() 体育大会 実施します![]() 5月31日(金)の体育大会は開催いたします。 グラウンド整備等で開式の時間が多少遅れる おそれがあります。 生徒の皆さんは, 8時25分に教室のイスをもって運動場に集合。 選手入場8時45分,開式8時50分予定 途中で天候は変わる場合がありますので 授業の用意も忘れずに!! 5月31日(金)体育大会順延![]() 31日(金)7時00分に判断し,学校のホームページ,PTAのメール配信で連絡させていただきます。宜しくお願いいたします。 ※保護者の方々へ 明日,グラウンド整備等で多少開式が遅れるかもしれません。 宜しくお願いいたします。 今年も?「鹿」登場!! 蓼倉橋付近![]() 今日は,ちょうど蓼倉橋の下に親子の鹿が登場しました。しばらく橋の下付近にいたようですが上流へ帰っていったようです。見かけたら注意するようにしてください。 ※写真:中央の川の中に親鹿がいます。 体育大会(中止)
「中止」
5月30日(木)の体育大会は中止します。 運動場の状態が悪いため 体育大会は5月31日(金)順延します 通常授業(木曜の授業)1,2,3,4,5限 遅れないように登校してください。 ![]() ![]() 体育大会 お知らせ![]() 残春の候, 皆様には ご健勝の事とお慶び申し上げます。平素は、本校の教育にご理解・ご協力を賜り誠にありがとうございます。 さて、来る5月30日(木)下記のとおり第65回体育大会を実施いたします。つきましたは,公私ともご多忙のこととは存じますが,ご来校の上,子どもたちの活躍をご覧いただき,激励していただければと願っております。 5月28日(火)近畿地方も例年より10日早く梅雨入りし,天候が不安定になっています。当日は,開催するか,中止するかは,下記の通り判断し実施していきたいと思いますので,宜しくお願いいたします。 記 日時 平成25年5月30日(木) 午前7時00分に判断し,その後,学校のホームページとPTAのホーム ページに掲載します。雨天順延「5月31日(金)」で実施します。 |
|