![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647341 |
向島ミュージアム・クラスリハーサル
向島ミュージアム発表を翌日にひかえた19日(水)、総合の時間に発表のクラスリハーサルを行いました。作品も完成し、プレゼン(パソコン編集)も出来上がりました。明日の本番での発表が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 合同球技大会(2)
バレーボールで大いに健闘しました。明日はいよいよ「向島ミュージアム」の準備です。明日も力をあわせて頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 合同球技大会(1)
18日(火)6組は、京都府立体育館において「合同球技大会」に参加しました。みんなでドッジボールとバレーボールを行いました。力を合わせて健闘しました。
![]() ![]() ![]() 体育・プール授業始まる
17日(月)から体育の授業で「水泳」が始まりました。暑さの続く毎日ですが、これから体育では、プールでの授業が行われます。先生の指示のもと、順番に伸び伸びと泳いでいました。
![]() ![]() 猛暑が続いています
梅雨に入ってはいるのですがほとんど雨が降らず、連日「猛暑」の日が続いています。「こまめな水分補給」を心がけ、熱中症に気をつけて下さい。
![]() 向島ミュージアムへ向けて(10)
3年生は「切り絵」での創作に連日打ち込んでいます。調べたことをまとめる作業も進んできました。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアムへ向けて(9)
2年生は「京都の伝統芸能」を点描画で表しています。根気のいる作業に懸命に打ち込んでいます。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアムへ向けて(8)
発表会を1週間後にひかえ、ミュージアムの製作に気合いが入っています。1年生は「貼り絵」とともに、調べ学習のまとめにも順調に取り組んでいます。
![]() ![]() ワークショップ型研修(研究協議)
研究授業の後は、ワークショップ型の研究協議を行いました。授業を振り返り、学びあい活動・言語活動について話し合いました。
![]() ![]() 国語科研究授業
13日(木)2年生において国語科の研究授業が行われました。単元は、豊かな言葉『新しい短歌のために』の『言葉を選ぼう』・読むこと、書くこと・・・で、「話し合い活動」を通してお互いの読みを深めていけることを目標に行われました。
![]() ![]() |
|