![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481590 |
5年 一年生を迎える会☆![]() ![]() ![]() 5年生は「小学校でいろんなことができるようになるよ」ということを発表しました。 計算や跳び箱を実際にしたり、「風になりたい」という歌を歌ったりしました。 これからもいろんなことを学年一丸となって取り組んでいきましょう。 4年 社会「くらしと水」![]() ![]() 次の時間は,どれくらいの水の量が使われているのか具体的な数字を調べていきましょう。 4年 「図書室オリエンテーション」![]() 最初に読み聞かせをしてもらい,その後読書ノートの使い方を指導していただきました。 どんどん図書室を利用して,年間100冊を目指していきましょう!! 5年 図書室☆![]() ![]() 読み聞かせをしてもらったり、百科事典の調べ方を学んだりすることができました。 これからも図書室をどんどん活用していきましょう! 5年 英語![]() ![]() 今日は,英語であいさつや自己紹介を練習しました。 いろんな友だちに英語で自己紹介することができました。 初めての英語の学習で子どもたちはとても喜んでいました。 これからたくさん英語に触れあっていきましょう。 4年 1年生を迎える会に向けて![]() ![]() 本番に向けてより一層練習に励んでいきましょう! 大文字駅伝に向けて![]() ![]() ![]() 11月14日に行われる伏見西支部駅伝大会に向けてチーム一丸となってがんばっていきます。 応援よろしくお願いいたします。 運動会に向けて![]() ![]() ![]() 6年生は小学校生活最後の運動会で組体操に挑戦します。 今は1人技,2人技に挑戦しています。 運動会まであと1カ月ちょっと。 悔いの残らない運動会になるよう,練習中は集中して取り組んでいきます。 4年 身体計測![]() 身体計測前には養護教諭から,保健室の役割などについて教えてもらいました。 1年間でどれくらい成長するか楽しみですね。 4年 学年集会 その2![]() ![]() どの試合もとても白熱していました!子どもたちは結果に一喜一憂です。 自分のクラスの試合をしっかりと応援する素敵な姿もたくさん見られました。 どんな時もみんなで声をかけあって,励まし合える学年にしていきましょう!! 最後は学年全体で記念撮影をしました。学年の掲示板に掲示しますので,来週の参観・懇談会の際にぜひご覧ください。みんなとてもいい顔をしています♪ |
|