テレビカバーの作製
各学級の大型テレビのカバーをハンドメイキング部が作製してくれました。
かわいい刺繍がついています。
【学校の様子】 2013-06-12 09:56 up!
非行防止教室(1年)
6月6日(木)5限 京都市教育委員会 生徒指導課から講師を招き,本校1年生に「非行防止教室」を行いました。「ルールはなぜ必要なのか」「常に相手の気持ちを考える」など様々な面から分かりやすく説明していただきました。
【学校の様子】 2013-06-06 14:45 up!
高校生講座2
話をする前に,校長室で待機をしている様子です。全体の前で話をするのは,久しぶりのようで,いささか緊張気味でした。
【学校の様子】 2013-06-05 15:27 up!
高校生講座1
6月5日(水)3年生は「高校生講座」を行いました。今回は,本校を卒業し公立高等学校に進学した生徒,私立高等学校に進学した生徒,そして現在,大学3回生の3名に来校していただきました。今何をすべきか?どのように学校生活を送れば良いのか?という話をし聞きました。
【学校の様子】 2013-06-05 15:27 up!
日曜参観2
授業の後,クラスごとに別れ懇談会を持ちました。その後さらに,部活動の懇談会及び見学会と続きます。
【学校の様子】 2013-06-02 13:11 up!
日曜参観1
6月2日(日)日曜参観を行いました。早朝から,多くの保護者や地域の皆様に来校いただきました。受付近くでは,昨年度の高等学校のパンフレットを展示しました。(持ち帰り可)
【学校の様子】 2013-06-02 13:11 up!
京都駅ビルコンサート2
伏見中は毎年,このコンサートに参加しています。今年も工夫を凝らした発表を,日々の練習の中で作ってきました。
【学校の様子】 2013-06-02 12:28 up!
京都駅ビルコンサート1
6月1日京都駅ビルにおいて,吹奏楽コンサートが開かれました。今年度は,高等学校も混じってのコンサートとなりました。伏見中学校は,「アンパンマンマーチ」などの曲を演奏し,1年生がその曲に合わせて踊りました。
【学校の様子】 2013-06-02 12:28 up!
男子バスケットボール5〜8位決定戦
6月1日横大路体育館において,春体男子バスケットボール5〜8位の決定戦がありました。伏見中学校は1勝2敗で7位となりました。伏見中41ー37大宅中,伏見中33ー46藤森中,伏見中33−43神川中
【春体結果】 2013-06-02 12:27 up!
職員室前の掲示板
職員室前の掲示板には,進路情報が満載です。公立高等学校の入学選抜制度が大きく変わります。その為,最新の情報をこの掲示板に張り出しています。また,日本語を母語としない生徒や保護者のための「多言語進路ガイダンス」の案内も貼ってあります。
【学校の様子】 2013-05-31 20:28 up!