![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647341 |
向島ミュージアムへ向けて(4)
6組も「自分たちの住む向島」をテーマに、貼り絵に取り組んでいます。ミュージアムの発表会は20日(木)、着実に製作を進めています。
![]() ![]() 向島ミュージアムへ向けて(3)
1年生は「自分たちの住む向島〜10年後に残したいもの〜」をテーマに、貼り絵に取り組んでいます。班で協力し合って製作しています。
![]() ![]() ![]() 向島ミュージアムへ向けて(2)
向島ミュージアムへ向けて、着々と創作活動が行われています。3年生は「京都と世界のつながり」をテーマに、切り絵で表現します。細かなところも丁寧に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 暴風警報発令に伴う非常措置
現在台風3号が太平洋を北上しています。「暴風警報」発令に伴う非常措置について、ホームページの配布文書欄に掲載しました。予報では大雨が懸念されています。増水した河川にはくれぐれも近づかないよう、ご家庭でもご注意下さいますよう宜しくお願いいたします。
参観後の懇談会
参観後は懇談会を行いました。1年生と2年生は学級で生徒の最近の様子について、3年生は体育館で進路についての懇談を行いました。
![]() ![]() ![]() 日曜参観(3)
生徒たちの授業の様子をたくさんのかたに参観していただきました。今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
![]() ![]() 日曜参観(2)
教室へ入りきれず廊下からも参観していただきました。お越しいただいたご来賓のかた、保護者のかた、地域のかた、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 日曜参観(1)
9日(日)日曜参観がありました。多くの保護者のかた、地域のかたにお越しいただき生徒たちの授業の様子を見ていただきました。
![]() ![]() ![]() 「感動をありがとう」・教育実習生からのメッセージ![]() ・向島中学校に来させていただけて本当に良かったです。「先生!」とどんなときも明るく接してくれる生徒のおかげで「教師になりたい」という気持ちが「教師になる」という決意に変わった実習でした。この体験を活かし、自分にとって最高の教師像をめざし邁進していきたいと思います。本当にありがとうございました。 ・全学年、全クラスの生徒さんたちと授業で会うことができました。クラスでは掃除をしたり、総合的な学習の時間で校外に出たりと、とても楽しく過ごすことが出来ました。実習で学んだことや感じたことを糧に、さらに成長していたいです。ありがとうございました。 ・とても充実して成長できた3週間でした。生徒の皆さんとは学級・授業・部活動を通して関係を築くことができ、温かい雰囲気の中で授業することができました。私の夢は教師になることです。この実習での学びを最大限に活かし、夢をかなえたいです。たくさんの支えがあり実習を終えることができました。本当にありがとうございました。 ・教師という仕事の大変さ、難しさ、尊さ、さして楽しさを経験できた貴重で大切な時間となりました。向島中学校は本当に素晴らしい学校です。教師という仕事は、自分の人間的な部分を生徒の皆さんを通して見直すことができる仕事なんだなと、改めて実感しました。本当にありがとうございました。 ・3週間の実習は長く感じました。最初は生徒の皆さんとのコミュニケーションをとるのに少し時間がかかりました。でも自分からアプローチをかけていくことでコミュニケーションがとれるようになりました。この実習を通していろいろなことを学びました。最後に生徒の皆さんからの拍手に感動しました。本当にありがとうございました。 PTA学級委員・教職員打合せ
7日(金)放課後、本年度PTA学級委員のかたと、各学年教職員との打合せが行われました。9日(日)にひかえている休日参観後の「懇談会」のもち方についても話し合いました。
![]() |
|