京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up63
昨日:84
総数:779303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

春体〜陸上競技部〜

5月3日に西京極陸上競技場で行われました。女子砲丸投げで優勝および4位、男子走り幅跳びで4位、男子三段跳びで6位とすばらしい結果をおさめてくれました。
画像1
画像2

春体〜男子バレーボール部〜

5月3日に衣笠中学校で1回戦が行われました。対戦は京都御池中戦で、大接戦でしたが1−2で敗退しました。
画像1
画像2

春体〜女子バスケットボール部〜

5月3日に山科中学校で2回戦が行われました。対高野中戦で、67−33で快勝しました。3回戦はシード校神川中と対戦しましたが、善戦むなしく26−57で敗退しました。
画像1
画像2

春体〜男子バスケットボール部〜

5月3日に山科中学校で2回戦が行われました。対西賀茂中戦で、善戦むなしく22−71で敗退しました。
画像1
画像2

春体〜ソフトボール部〜

5月3日に樫原中学校で1・2回戦が行われました。1回戦は対音羽中戦で、接戦をものにし7−2で勝利を収めました。2回戦は洛南中戦で、惜しくも0−10で敗退しました。
画像1
画像2

春体〜野球部〜

5月3日に洛西中学校で2回戦が行われました。対大枝中戦で、善戦むなしく2−5で敗退しました。
画像1
画像2

いよいよ春体!

家庭訪問は3日目でした。いつもありがとうございます。天気はいいのですが、冷たい風が寒く感じる1日でした。いよいよ明日から春体が本格的に始まります。各クラブは今までの練習の成果を十分発揮してください。みんなのがんばりに期待しています。各部の試合日程は、右側にある配布文書で確認してください。
画像1
画像2

1年学級旗製作2日目

本日も昼から各クラスの製作委員のメンバーが一生懸命作ってくれました。下絵も終わり、色付けの段階に入っています。どのクラスも素晴らしい旗になるといいですね!
画像1
画像2
画像3

家庭訪問2日目

本日、家庭訪問が2日目です。昨日は雨が降ったりとあいにくの天候でしたが、本日は天気はよかったのですが、風も冷たく寒い日となりました。また、明日もよろしくお願いいたします。昼からの部活動も大会前でどこの部活動もがんばっていました。
画像1
画像2

1年学級旗製作

本日から1年生では学級旗作りがスタートしました。学級旗製作委員が中心となってがんばってくれています。下絵作りから始まり、色塗りなど大変ですが、クラスの1年間のシンボルとなりますので素晴らしい学級旗を作ってください!2,3年生も後日、スタートします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 2年チャレンジ体験3日目
1年校外学習
6/8 校内英検日
6/10 教育相談1
6/11 教育相談2
7月分給食申込締切日
6/12 代議・専門委員会
6/13 生徒総会 5,6限
耳鼻科検診9:00〜
教育相談3
PTA関連
6/13 第1回旭丘地域生徒指導連絡協議会 19:00〜会議室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp