![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:126 総数:979961 |
修学旅行記 5![]() 写真は「入町式」の様子です。無事入町式を終え、生徒たちはそれぞれの受入民家の方と一緒に、民泊先へ移動していきました。 修学旅行記 4![]() 何とか雨が上がり、クラスごとの写真撮影も無事に出来たようです。 昼食も公園内で楽しく食べているようです。 でも、その後、雨が・・・・・降り出した模様です。 この後、本部地区に向かっています。 修学旅行記 3![]() 空港の外は、雨が降っているようです。 修学旅行記 2![]() ![]() ![]() 神戸空港に生徒200名が元気に集まっています。 2泊3日の修学旅行、京都御池中学校の生徒である誇りを忘れず、元気に行ってきます。 沖縄に向けて出発しました!![]() ![]() ![]() 7時現在予定より少し早く神戸空港に到着したようです。 このあと、結団式をします。 ANA431便で8時15分沖縄に向けて出発です。 5月(皐月)の言葉![]() 3月の終わりには満開だった桜も,輝くばかりの新緑の葉桜になっています。また,多くの木々も一斉に新芽を伸ばし,若葉が春の日差しに煌(きら)めいています。 この季節になると毎年「木の生命力」に驚かされます。去年の秋に葉を落とした木々は,厳しく長い冬に耐え,春が来るとすさまじい勢いで葉を広げていきます。 そんな木が持っている若葉の生命力に負けず,「自分自身も大きく成長したい」という思いで書きました。皆さんも「芽吹く若葉のように」力強く成長していきましょう。 |
|