![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:41 総数:392311 |
6年 1年生をむかえる会 (5月16日)![]() ![]() ![]() たてわり活動で同じグループの1年生と手をつないで,体育館に入場しました。 最初は少し緊張していた1年生と6年生でしたが,先日のたてわり遊びで 顔合わせもしているので,だんだんと打ち解けて,楽しく会話していました。 6年生は,1年生に向けて「つばさをください」を歌いました。 手をつないだ1年生に心をこめて歌おうと学年で話をしていたので, 一生懸命に歌をとどけていました。 学校のリーダーとして,日に日にたくましくなっていく, そんな6年生を頼もしく思います。 6年 ハードル走 (5月15日)![]() ![]() ![]() 気持ちのよい季節ですね。 そういえば,今日は葵祭の日ですね。 いいお天気でよかったです。 東校舎から見える水田の稲の苗も暖かい日差しを受けて, ぐんぐん成長しているようです。 修学旅行を終え,6年生では,体育科でハードル走の学習が始まりました。 久しぶりのハードル走に戸惑いながらも,すぐに勘を取り戻し, 美しいフォームでしっかりとハードルをまたぎ越していました。 秋の運動会のハードル走が楽しみですね。 それにしても,日差しが強すぎて,とても暑かったです・・・。 修学旅行6![]() ![]() うどん学校でうどん作り。がんばって踏んでコシのある麺を作っています。 小雨だった雨もいよいよ本降りになってしまいました。雨の中で買物中です。 修学旅行5![]() ![]() 曇り空(小雨)・・・・天気が心配です。 子どもたちは全員2日目の活動に入りました。 修学旅行4![]() ![]() ![]() 入館式のあと夕食をいただきました。 1日目の活動が終わりました。 ゆっくり寝て明日に備えてほしいですね。 修学旅行3![]() ![]() 昼食のあと,戦争を体験された方のお話を聞き,平和記念資料館を見学しました。 その後,平和記念公園内に設置されたモニュメントを見てまわりました。 修学旅行2![]() ![]() 原爆の子の像の前で平和集会を行いました。「世界の平和」をみんなで祈りました。 修学旅行![]() ![]() すばらしいお天気の中,元気に出発していきました。いろいろなことを学び,良い思い出がつくれるといいですね。 |
|