京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:15
総数:252413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童 入学届受付期間 令和6年10月24日(木)〜11月5日(火)/*緊急時の対応について、ご確認ください

第1回 児童朝会

15日(水)第1回 児童朝会がありました。
各種委員会から全校に関するものや学年単位に関する連絡がありました。
最後に,校長先生から新しく赴任された先生の紹介がありました。一日も早く,鷹峯小学校に慣れてください。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

光りの子学級と交流会

16日(木)4年生は光の子学級と交流会をしました。
光の子学級の自己紹介から始まり,ドレミの歌を体を動かしながら一緒に歌い,遊びでは,赤白青組対抗で魔法使いに扮して,リレーをしました。楽しく充実した活動になりました。
画像1
画像2
画像3

光の子 [算数:壁の向こうの積木はいくつ?]

壁の向こうに隠れた積木を...チラッと見えただけで積木がいくつあるか答えられる光の子。
今回は、チラッと見えた積木たちに加えていくつかの積木が仲間入り。
壁の向こうで増えた積木の数を考えて答えることができました。
中には、足し算の式にして発表する人もいました。
こうしてお勉強らしいお勉強も頑張れる光の子学級です!!
とは言え、積木の増える手品として、大盛り上がりで楽しみながらのお勉強です♪

画像1画像2

スイートコーンを育てよう6

 今週は毎日30度を超えるような陽気が続いているので,スイートコーンにもたくさん水をあげています。
 面積が広いので,一度水を撒こうとすると15分くらいかかります。それでも夕方にはすっかり乾いているので,当番を決めて子どもたちががんばっています。
 今,それぞれの学年で看板を製作中です。全部出来上がったらまたアップしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

初めての書写

14日(火)3年生にとっては,初めての毛筆です。
まずは、道具の名前や書くときの姿勢など、説明をしっかり聞きました。その後、さっそく太筆を使って練習をしました。筆を立てて持ち、筆先の力加減に気をつけて細い線や太い線,渦巻き線を書きました。子どもたちは筆先に神経を集中させながら筆の感触を味わっていました。
画像1
画像2
画像3

書写「名作」作成中・・・

13日(月)の書写の授業では,「名作」という字をを練習しました。
練習用紙で筆も入り方や止め・はね・はらいに気をつけながら集中して書いていました。
中には,緊張しすぎて墨をつけすぎてしまい,真黒になってしまったり・・・。
次は今日よりももっといい作品を作れるといいですね!
画像1
画像2

大なわ遊び (5月14日)

画像1
画像2
画像3
 1年生は体育の時間に大なわ遊びをしました。へびやなわくぐり、大波小波などいろいろな遊びができました。休み時間には早速、クラスの縄で遊ぶ様子が見られました。

光の子 [みんなよろしく大会IN柊野小]

今日は、北上支部の育成学級が柊野小学校に集合しました。
久しぶりのお友達、初めて出会うお友達などなど、みんなで集合し、学校ごとに自己紹介したり、音楽にに合わせて歌ったり、踊ったり、からだをうごかしたりしました。
みんないつもの教室での様子と少しちがって、緊張したりハイテンションになったりしていました。
いつものメンバーで過ごすのもいいけど、こうして集まるものいいですね。

ただ、バスと徒歩での大移動...みんな疲れて午後からはぐったりしていました。
今度は科学センターで会えるのかな。楽しみですね♪
今度はスイカマンもいるのかな♪
画像1
画像2
画像3

おおいのはどれ? (5月7日)

画像1
画像2
画像3
 1年生の算数では1から10までの数字の学習が終わりました。そこで1から10までのものの個数を数えて、簡単な絵を使って表にに整理し、比べる学習をしました。数える時には落ちや重なりがないようがないように、鉛筆で丸をしたり、数図ブロックをおいて一つ一つ確認していきます。

ドッジボール (5月10日)

 1年生1・2組合同でドッジボールをしました。早くボールを投げたり、外野へパスするため高く山形に投げたり。初めてのドッジボールという子もいましたが、ルールがわかるとキャーキャー騒ぎながら走り回り、とても楽しそうな様子でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 お迎えフレンドリー集会
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp