京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up97
昨日:167
総数:1498863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

1年 花背山の家4

お天気がよく、最高です。
画像1
画像2
画像3

1年 花背山の家3

2グループに別れてレクの時間です。1グループはプレイホールにて、大縄跳び。
別のグループは、フィールドアスレチックで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年 花背山の家2

入所式後にクラスごとのお弁当を食べています。
この後,アスレチックやプレイホールで活動します。
画像1
画像2
画像3

1年 花背山の家1

画像1画像2画像3
4月18日(木)1年生の宿泊学習「花背山の家」の様子です。
素晴らしい自然と最高のお天気の中で,1年生の宿泊学習が始まりました。
写真は入所式の様子です。

新入生歓迎会

画像1画像2画像3
12日(金)新入生歓迎会が行われました。生徒会の活動紹介,部活動紹介,そして恒例の伏中教員クイズで盛り上がりました。最後に1年生の各クラスに,バレーボール及びサッカーボールがプレゼントされ,幕を閉じました。

入学式3

お天気にも恵まれ,絶好のシャターチャンスです。
画像1
画像2
画像3

入学式2

それぞれのクラスの学級開きの様子です。
画像1
画像2
画像3

入学式1

画像1画像2画像3
第67回入学式が行われ,254名の新入生を迎えました。入学おめでとうございます。新入生の皆さん,伏中生として誇りを持ち,未来を切り拓く力を身につけてください。

着任式・始業式

画像1画像2画像3
新着任の教職員を迎えての着任式を行いました。その後,25年度の始業式を行い,学校長から新しくなった「学校教育目標」についての話がありました。

平成25年度「学校教育目標」

画像1画像2画像3
いよいよ平成25年度が始まりました。今年度は学校教育目標を「ふるさと伏見を愛し未来を拓く生徒」と変え,良き伝統は受け継ぎながら,新しい風を取り入れることを考えました。今年度も伏中教職員が一丸となり,教育活動を推進していこうと思っております。
保護者の皆様や地域の皆様のご意見やご協力をいただきながら,学校教育目標実現に向けて邁進していきたいと考えております。
そうぞこの一年,よろしくお願いします。
                               京都市立伏見中学校
                               校長 宮本 信二
<学校教育目標>
「ふるさと伏見を愛し未来を拓く生徒」

1.目指す生徒像
 ・しっかりとした目標を持ち,学び続ける生徒
 ・思いやりの心を持ち,互いに認めあえることのできる生徒
 ・心身ともに健康で,粘り強い生徒

2.目指す教職員像
 ・使命感を持って,自ら学び続ける教職員
 ・豊かな愛情を持ち,一人一人を大切にする教職員
 ・保護者,地域から信頼される教職員

3.めざす学校像
 ・誰もが元気で楽しく過ごすことのできる学校
 ・きれいで,活気に満ち,生徒の活躍が広がる学校
 ・生徒,保護者,教職員が信頼と誇りを持てる学校

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp