|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:71 総数:921264 | 
| 5月1日・ちまき
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・鶏肉のこはくあげ・ほうれん草のおかか煮・すまし汁・ちまき」でした。 「けいにくのこはくあげは,ころもがカリカリしておいしかったです。はじめてでたちまきは,もちもちしておいしかったです。」・・・・・6年生の感想から ※ちまきは,給食には,はじめてでました。1年生の教室では,笹の葉のむき方などをていねいに教えました。    1日(水) 科学センター学習 4年
 4年生が科学センター学習に出かけました。 プラネタリウムにて全員で星の学習を行った後,「樹木」「水」「電気」の3グループに別れ,それぞれのグループで学習を行いました。    1日(水)4年 科学センター学習  4月30日・肉じゃが
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・肉じゃが・切干大根の煮つけ」でした。 「ぼくは,肉じゃががよく味がしみていてお肉もちょうどいいかみごたえだったのでとてもおいしかったです。また,明日のちまきも楽しみです。」・・・・・4年生の感想から    4月30日・朝のあいさつ   4月26日・たらのアングレス
 今日の献立は,「ごはん・牛乳・たらのアングレス・春野菜のスープ煮・甘夏みかん」です。 「ぼくは,たらのアングレスがおいしかったです。味つけがおいしかったです。」 ・・・・・4年生の感想から 「わたしは,はるやさいのスープにがおいしかったです。なぜかというと,やさいがいっぱいはいってておいしかったからです。」・・・・・3年生の感想から 「甘夏みかんがすっぱいけど,おいしかったです。」・・・・・2年生の感想から ※甘夏みかんは,春においしい果物です。1年生にとっては,皮や袋がむきにくいものですので,担任等から,食べ方を教えたり,手伝ったりしました。    4月25日・五月人形  4月25日・五目豆腐
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・五目豆腐・ほうれん草ともやしのいためナムル」でした。 「ごもくとうふのとうふが中まで味がしみて,とてもおいしかったです。」 ・・・・・5年生の感想から 「わたしは,ほうれんそうともやしのいためナムルがおいしかったです。もやしがやわらかくておいしかったです。家では,だせない味だから,また作ってください。」 ・・・・・4年生の感想から  6年 朝マラソンが始まりました。  昨日は,雨のため体育館で練習を行いましたが,今日はお天気となり運動場で元気に走りました。 25日(木) まちたんけん 3年
 3年生が社会科の学習で校区探検に出かけました。 校区の様子をみたあと,二条公園にどんな工夫があるのかについて考えました。    | 
 | |||||||||||||||||