京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up26
昨日:77
総数:777232
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

春体開会式行進練習〜旭丘魂をもって〜

放課後はグラウンドで行進練習がありました。29日に本番があります。素晴らしい行進を期待しています。なお、春体の各クラブの予定は、右下の配布文書のお知らせにありますのでご覧ください!
画像1
画像2
画像3

部結成ミーティング〜旭丘魂をもって〜

春体激励会の後、それぞれのクラブで部結成ミーティングがありました。いよいよ今日から正式に1年生も入部してきました。先輩も後輩の見本となるように行動してください。それぞれのクラブがよりいっそう堅い「絆」で結ばれるように!!
画像1
画像2
画像3

春体激励会〜旭丘魂をもって〜

本日6限に体育館で春体激励会が行われました。各クラブともしっかりした決意を述べてくれました。この思いを胸に納得いく成績を収められるようにがんばってください!
画像1
画像2
画像3

1組校外学習

本日午前中、1組は植物園へ校外学習に出かけました。晴天の下、きれいな花がいっぱい咲いていました。みんな楽しく行動できました。
画像1画像2画像3

春体に向けて〜旭丘魂をもって〜4

今日の練習の様子です。
画像1
画像2

春体に向けて〜旭丘魂をもって〜3

今日の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

春体に向けて〜旭丘魂をもって〜2

今日の練習の様子です。
画像1
画像2

春体に向けて〜旭丘魂をもって〜1

いよいよ29日の開会式を皮切りに春季総合体育大会が開催されます。多く部活は5月3日から始まります。今日も3年生は代休日でしたが、練習に参加していました。この冬から春に一生懸命練習した成果を十分発揮してください!期待しています!
画像1
画像2
画像3

2年 学年レクレーション大会

本日、5限にグラウンドにおいて学年のレクレーションが行われました。新クラスになって初めてのクラス対抗のドッジボール大会がありました。昨日まで雨がうそのように晴天で、みんな元気いっぱいがんばっていました。これからも学級・学年の「絆」を深めていってください!
画像1
画像2
画像3

3年全国学力・学習状況調査

本日3年生は、国語A,B・数学A,Bの全国学力・学習状況調査を行っています。みんな真剣に取り組んでいます。午前中で終わります。明日は、3年生は代休日になります。明後日はいつもの通り金曜日の授業になります。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日  春体開会式
4/30 家庭訪問1日目
1・2・3・4の授業
5/1 家庭訪問2日目
1・2・3・4の授業
5/2 家庭訪問3日目
1・2・3・4の授業
5/3 憲法記念日
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp