京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up65
昨日:77
総数:777271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習会通信6

ひめゆり平和祈念資料館での様子です。元ひめゆり学徒の方からのお話を聞かせていただきました。みんな真剣に話をしっかり聞いていました。現在、本部町に向けて移動中です。
画像1
画像2

宿泊学習会通信5

13時08分に無事に那覇空港に到着しました。気温は26度と暑いぐらいです。全員元気です。これから「ひめゆり平和祈念資料館」にバスで向かいます。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信4

今頃は飛行機の中です。13時10分に那覇空港到着予定です。
画像1

宿泊学習会通信3

伊丹空港に到着しました。これから11時発那覇空港行きに搭乗します。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信2

学校を予定通り8時15分に出発しました。バスで伊丹空港に向けて移動中です。

画像1
画像2
画像3

宿泊学習会通信1

本日からいよいよ宿泊学習会がスタートしました。たくさんの楽しく素晴らしい思い出をつくってください。そして、全員無事に京都に戻ってきてください。7時30分に集合して体育館で結団式を行いました。
画像1
画像2

3年学年集会〜宿泊学習会に向けて〜

本日5限に体育館で明日からの宿泊学習に向けての最終の学年集会が開かれました。いよいよ出発が明日に迫ってきました。最終チェックをしましたが、明日の集合時間に遅れず、忘れ物もせず、みんな集合してほしいと思います。学年主任の先生からの話でもありましたが、「けがや事故がなく」そして「楽しく思い出深い」宿泊学習会になるようにみなさんで心がけてください!  ちなみに体育館に7:30集合です!!
画像1
画像2

2年学年集会〜生きチャレに向けて〜

本日6限に体育館で6月5日から3日間の予定で行われる「生き方探求チャレンジ体験」に向けてのお話がありました。充実した3日間になるように準備をしっかりしていきましょう。
画像1

授業風景(体育)

昨日まで暖かさ(暑さかな)がうそのようで、本日は非常に冷たい風がきつく吹いています。その中で、2年生はグラウンドで体育の授業をうけていました。ただ、温度差が激しいので体調には十分気をつけてください。
画像1
画像2

昼休み風景

今日も非常にいい天気です。今日からボールの貸出しも始まり、みんな元気にグラウンドで遊んでいます。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/20 3年 宿泊学習会1日目
4/21 3年 宿泊学習会2日目
4/22 3年 宿泊学習会3日目
4/23 3年 代休日
4/24 3年 全国学力・学習状況調査
4/25 3年 代休日
4/26 春体激励会・行進練習
部結成ミーティング
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp