![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:86 総数:778432 |
3年学年集会〜宿泊学習会に向けて〜
本日5限に体育館で明日からの宿泊学習に向けての最終の学年集会が開かれました。いよいよ出発が明日に迫ってきました。最終チェックをしましたが、明日の集合時間に遅れず、忘れ物もせず、みんな集合してほしいと思います。学年主任の先生からの話でもありましたが、「けがや事故がなく」そして「楽しく思い出深い」宿泊学習会になるようにみなさんで心がけてください! ちなみに体育館に7:30集合です!!
![]() ![]() 2年学年集会〜生きチャレに向けて〜
本日6限に体育館で6月5日から3日間の予定で行われる「生き方探求チャレンジ体験」に向けてのお話がありました。充実した3日間になるように準備をしっかりしていきましょう。
![]() 授業風景(体育)
昨日まで暖かさ(暑さかな)がうそのようで、本日は非常に冷たい風がきつく吹いています。その中で、2年生はグラウンドで体育の授業をうけていました。ただ、温度差が激しいので体調には十分気をつけてください。
![]() ![]() 昼休み風景
今日も非常にいい天気です。今日からボールの貸出しも始まり、みんな元気にグラウンドで遊んでいます。
![]() ![]() 授業風景
今週から本格的に授業が始まりどの学年も一生懸命取り組んでいます。「初心忘れべからず」 最初の気持ちを忘れず1年間授業を大切にして、がんばってください!!
![]() ![]() 前期第1回代議・専門委員会2
それぞれの委員会の様子です。
![]() ![]() 前期第1回代議・専門委員会1
本日、認証式後の放課後に第1回代議・専門委員会が開催されました。各委員長の挨拶の後、自己紹介や委員会の仕事内容などの確認を行いました。これから各委員会が活発に活動できるようにがんばってください!
![]() ![]() ![]() 前期学級委員認証式
本日、6限に体育館で前期の学級委員の認証式を行いました。3年生の代表が生徒会長から認証書を授与されました。この半年、しっかりクラスの代表としてがんばってください。素晴らしい生徒会にしてください。
![]() ![]() 1年仮入部・見学期間
本日も放課後、各々の部活動で体験・見学期間が設けられ、多くの新入生が体験したり、見学していました。いろいろな部活を見学し、3年間続けられる部活動をしっかり見てください。
![]() ![]() ![]() 「第39回鴨川茶店」演奏会〜吹奏楽部〜
吹奏楽部が13日(土)に植物園西側の鴨川左岸において行われた「第39回鴨川茶店」で演奏を披露しました。当日は素晴らしい天気でしたが、少し風が強い中、非常に素晴らしい演奏をお客様に披露してくれました。ご苦労様でした。今後もがんばってください!
![]() ![]() ![]() |
|