![]() |
最新更新日:2025/04/12 |
本日: 昨日:153 総数:903798 |
4月12日・初めての給食(その1)
今日の給食は,「小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソティ・りんごゼリー」でした。
「わたしは,ほうれんそうのソティがおいしかったです。なぜかというと,とうもろこしがおいしかったからです。」・・・・・2年生の感想から 「『スパゲティのミートソース煮』が,とてもあまくておいしかったです。また,『ほうれん草のソティ』もほうれん草のおいしさがしっかりでていて,おいしかったです。」 ・・・・・6年生の感想から ![]() ![]() ![]() 4月12日・はじめての給食(その2)
1年生の教室では・・・
「お母さんが作るスパゲティより,おいしい!!」 「おなかがへっているのでパンのおかわりをしていいですか?」 「牛乳のストローがささらないし,あけてください」 という声がきこえてきました。 ※給食初日だったので校長先生も教室を見に来られました。 ![]() ![]() ![]() 12日(金)1年生 学校プチ探検![]() ![]() ![]() 今日(12日)から,楽しみにしている給食が始まります。給食調理員さんに「よろしくお願いします。」と元気よくあいさつをしました。 12日(金)身体測定5年![]() ![]() とてもよい姿勢でまつことができました。 11日(木) 身体計測 6年![]() ![]() 身体計測前の保健指導では,トイレや手洗い場の使い方を指導しました。みんなで少し気をつけると,気持ちよく過ごせますね。6年生がよいお手本となって行動してくれるのを期待しています。 4月11日・うさぎ![]() ![]() ![]() 飼育委員会の活動がまだなので,今日は,先生たちでうさぎ小屋の掃除をしました。 11日(木) 集合!
2年生が運動場で体育の学習を行いました。今日は,先生の号令をもとに,並ぶ練習をしました。「さっとあつまり,きれいにならぶ」ことができるように頑張っていました。
![]() ![]() 11日(木)学校プチ探検
1年生の子どもたちが,先生といっしょに学校内を見学しています。
![]() ![]() ![]() 10日(水)町別児童会・集団下校![]() ![]() 突発的な災害時に際しては,このように集団下校をすることも考えられます。どのお友達と,どのルートで帰るのかを確認することができました。 4月9日・給食室で・・・![]() ![]() |
|