|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:78 総数:771993 | 
| ただ今、授業中
2月6日5限、1年2組は社会の授業です。『承久の乱』の学習です。積極的に発表しています。    ファイナンスパーク
2月5日、1年生は生き方探求館の「ファイナンスパーク」学習に取り組みました。普段学校では味わえない『生き抜く力』の大切さを感じる一日でした。    修学旅行の取り組み
2月5日6限、2年生は修学旅行の取り組みをグループごとに行いました。各グループで楽しく、頑張って取り組んでいます。    2年生 修学旅行の取り組み
2月4日6限、2年生は修学旅行の取り組みで「島人ぬ宝」の歌練習を始めました。修学旅行までまだまだと思いがちですが、あと2ヶ月と数日です。    1年 ファイナンスパーク
2月4日、明日のファイナンスパーク学習の事前学習を行いました。明日はしっかりした「生活設計」を立てる練習です。    土曜学習
2月2日3年生は土曜学習を行いました。私立高校の入学試験まで1週間。公立高校の適性検査・特色選抜・推薦選抜まで2週間弱。ラストスパートです。今日は「教師塾」の研修生も参加してくれました。    図書ボランティア  学習確認プログラム
1月31日2年生は学習確認プログラム2日目で、理科と英語を実施しました。    地域清掃
1月30日放課後、美術部が雨の中地域清掃に回ってくれました。ご苦労様でした。    学習確認プログラム
1月30日2年生は学習確認プログラム(Pre-Stage3)の1日目でした。教科は国語、社会、数学で、明日は理科、英語です。    | 
 
 
 | |||||||||||||||||||