|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:75 総数:273957 | 
| 「造形展」本日最終日
お仕事を終えて駆けつけて下さる方もたくさんいらっしゃいました。 「百聞は一見に如かず」ということわざもあるように,短時間でも足を運んで見ていただくといろいろと楽しい発見ができるかも・・・ ということで ご観覧の折には,アンケートも宜しくお願いします。  2月28日の給食
<献立> 麦ごはん,牛乳,たらのこはくあげ,厚揚げの野菜あんかけ  2月27日の給食
<献立> 小型コッペパン,牛乳,チャンポン,小松菜のオイスターソースいため,チーズ  2月26日の給食
<献立> 牛丼,牛乳,ほうれん草のおかか煮,こんぶ豆  2月25日の給食
<献立> 炊き込み五目ごはん,牛乳,みそ汁  造形展作品紹介1
展示作品をほんの少しだけですが,ご紹介いたします。 他にもたくさんすばらしい独創性あふれる作品がありますが・・・ 全て紹介することはできないのが残念です。 是非,会場でたくさんんお作品をご覧いただければと思います。 そのときに,どの作品が掲載されているのか会場でお探しいただくのも楽しみの一つかもしれませんね。 開催日程は,本日と明日までです。時間帯は昨日の掲載記事を参照下さい。    造形展作品紹介2
さて,これらの作品は何年生の作品でしょう?ぱっちりお目々がとてもかわいらしいですね。    造形展作品紹介3
色づかいや構図など一人一人の個性が感じられますね。    造形展作品紹介4
味わいのある「一版多色刷り」の版画では,思い出の学校の風景を表現しています。    造形展作品紹介5  |  |