京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:90
総数:779627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

3年 球技大会

本日、3年生は式練習のあと、中学校生活最後の球技大会が行われました。サッカー、バスケットボールと一生懸命ボールを追いかけていました。また一つ、中学校の思い出ができたと思います。
画像1
画像2

3年 卒業式練習

いよいよ今日から卒業式に向けての練習が始まりました。1週間後の卒業式に向けてしっかり練習して、立派な卒業式になるようにしてください。
画像1
画像2

第2回PTA総会開催

3月7日(木)午後7時半より平成24年度第2回PTA総会が行われました。今年度の本部、各委員会の事業報告また中間決算報告ついて承認されました。また平成25年度本部役員が承認されました。

画像1
画像2

3年 校外学習3

好天のもと、楽しい時間を過ごすことができたと思います。またひとつ、旭丘中学校の思い出の1ページが増えたと思います。あと少しの中学校生活がんばれ!!
画像1
画像2
画像3

3年 校外学習2

本日、3年校外学習は予定通り14:40にバスでUSJを出発しています。およそ16:30すぎぐらいに到着予定です。よろしくお願いいたします。

3年 校外学習1

本日、3年生はUSJに校外学習に出かけました。予定通り、8:00に学校を出発しました。たくさんの楽しい思い出をつくってください。
画像1
画像2

公立高等学校学力検査

3月6日(水)、公立高等学校の学力検査が実施されています。テストは国語が9時20分から始まり、昼食をはさんで、英語の14時55分まで行われます。紫野高校をはじめ各高校で受験している3年生のみんなの健闘を心から祈っています。

回復授業実施!

本日、先週に学級閉鎖を行った2年3組で回復授業を行った。7限設定し、本日は英語の授業であった。みんな、がんばって活動していた。
画像1
画像2

公立高校一般検査前日指導

本日、4限に体育館で明日実施されます公立高校の一般検査の事前指導が行われました。まず、明後日から始まる卒業前行事の確認が行われ、そのあと、校長先生から激励の言葉をいただきました。いよいよ、明日本番です。自分の力を信じて、最後まで諦めず、がんばってください!期待しています!
画像1
画像2
画像3

代議・専門委員会

本日、3年生にとっては最後の代議・専門委員会が開催されました。今回で3年生の委員会は最終でしたが、しっかりと1,2年生に受け継がれていると思います。1,2年生の皆さんは、これからも素晴らしい「旭中」を創っていきましょう!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式  9:30開式
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp