![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:75 総数:480490 |
6年生最後の学年お楽しみ
3月19日の3・4校時体育館で学年お楽しみ会をしました。百人一首や花背山の家で踊ったマイムマイムをもう一度行い,みんな楽しく過ごすことができました。卒業を控え最後にまた一つ学年の思い出増えました。
![]() ![]() お別れ会をしました!!!
ひまわり学級でお別れ会をしました。今年度は,6年生4名が卒業し,3年生が転出するため,5名の友達とお別れします。とってもさみしくなりますが,新しい環境でも頑張ってほしいです。今日は,歌を歌ったり,ゲームをしたりして楽しみました。お別れのプレゼントもあって,すてきな思い出ができました。
![]() ![]() ![]() ☆3年「大なわ大会その1」☆2013/03/04![]() ![]() ☆3年「6年生を送る会」☆![]() ![]() ![]() 今までお世話になった6年生への感謝の気持ちを,言葉と歌にのせて伝えました。 ☆3年「おめでとうの飾りづくり」☆2013/03/01![]() ![]() それぞれがおもいをこめて製作しました。このおもいが6年生に届くといいですね。 ☆3年社会「洗濯板を使って」☆2013/03/01![]() ![]() ![]() 「疲れる」 「水が冷たくて大変」 「靴下1枚だけでも大変なのに,家族の服とか全部なんてできない」 「6年生を送る会」をしました
全校児童で「6年生を送る会」をしました。ひまわり学級の在校生もお祝いの出し物をしました。すてきな思い出がまた一つできました。
![]() ![]() 校内作品展を鑑賞しました
校内作品展の鑑賞をしました。1年生から順番に作品や創作過程を紹介した後,自由に見て回りました。「これ,きれい!」「すごい!!」と,友だちの作品をじっくり見ていました。
![]() ![]() ![]() 6年 伏見中学校出前授業![]() ![]() ![]() 英語でのやりとりもあり, 中学校の授業の雰囲気を味わうことができました。 ゲームを通しての活動に楽しんでいました。 春からは中学生!! 中学の授業を先取りして,中学生気分を味わえました。 6年生が伏見中学校の出前授業を受けました
伏見中学校の英語科の先生が来られ,授業をしてくれました。6年3組の友達と一緒に受けました。英語であいさつをしたり,AからZまでの言葉を言ったりしました。また,人を当てるゲームもしました。中学校での英語も楽しみながら学習してほしいです。
![]() |
|