京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:644820
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

夏に鍛える・コンクールへ向けて

 吹奏楽部は8月3日(金)に京都コンサートホールにおいて「京都府吹奏楽コンクール」に出場します。仕上げへ向けて、連日練習に励んでいます。
画像1

夏に鍛える:合同練習

野球部において伏見中学校との合同練習が行われた。夏休みならではの練習風景だ。まさしく、夏に鍛えるだ。あきらめなければ夢は叶う。ともにこの夏休みを通して大きく成長してほしい。
画像1
画像2
画像3

ロンドンオリンピックにはこんな歴史が・・・

 第4回ロンドンで開催されたオリンピックで、2つの国の選手団の中で感情がもつれたとき、ある人が「オリンピックで重要なことは、勝利することより競技することである」と言い、正々堂々と競技するようアピールした。当時のIOC会長・クーベルタンは、次のように述べた。
「オリンピックで重要なことは、勝つことではなく、参加することである」と言ったのはすばらしい言葉である。人生において重要なことは、成功することではなく、努力することである。本質的なことは勝ったかどうかではなく、よく戦ったかどうかにある」
 彼は、「よくがんばる」ことが重要であると示したかったのである。やがて「参加することに意義がある」という部分が、オリンピック精神を表す言葉として認識されるようになったが、「参加する」とは競技において「精一杯努力する」という意味であり、より高い目標をめざして努力しぬくことが大切なのである。
 力をつくして精一杯競技すること、これはアスリートのみでなく、われわれの人生においても大切だ。そのことをオリンピックは大会ごとに伝えようとしているように思う。

盛夏・玄関の花壇

 連日「猛暑」が続いています。玄関のプランターに咲いているマリーゴールドは、この暑さにもめげず、次々と花を咲かせています。さて、石碑の下の花壇ですが、この度「ある花」の種をまきました。秋には可憐な花を咲かせることでしょう。秋に咲く花といえば・・・?
画像1

新しくスタート

1・2年生を中心とした新しいチームがスタートした。夏の敗戦の悔しさをバネに、そして先輩の思いを胸に1からのスタートです。「夏に鍛える」この夏どれだけがんばれたかが、次の夏の結果に繋がります。頑張れ!向中生。
画像1
画像2
画像3

前期夏季学習会

25日より前期夏季学習会が始まっています。どの学年もたくさんの先生が指導に当たりっています。外は、朝から30度を超える暑さです。けれど、頑張って学習に励んでいます。蝉の声が、頑張れよと応援しているように聞こえます。大げさですかね。
画像1
画像2
画像3

夏季大会:女子ソフトテンス部

四条中学校で団体戦が行われた。残念ながら対戦校四条中学校に敗れた。3年生にとっての最後の大会が終わった。これまでの経験をこれからの自分に生かしてほしい。
画像1
画像2
画像3

盛夏・熱中症対策を・・・

 夏季大会、学校での部活動等、生徒たちは暑くても元気にがんばっています。少し走っただけでも汗が出ます。みんなこの「夏」を元気に、そして安全にすごしてほしいと思います。熱中症対策には十分注意して下さい。
・規則正しい生活(しっかり睡眠)
・しっかり食事をとる(特に朝食を)
・こまめな水分補給(必ず部活動には、お茶やスポーツドリンクを持ってくる)





夏季大会・女子バレー部

 22日(日)西京極中学校において、夏季大会バレー(女子)が行われました。2ー1で勝利し、1回戦をみごと突破しました。
画像1
画像2

夏に鍛える

画像1
保護者の皆様へ
 ファーストステージでは、向島中学校教育にご理解・ご協力をいただきありがとうございました。良きにしろ悪しきにしろいろんなことがありましたが、無事ファーストステージを終えることができました。本当にありがとうございました。
いよいよ長い夏休みが始まります。夏休みは、生徒に与えられた素敵な時間です。一生忘れることのない夏休みを過ごしてほしいと思います。
 また、日頃生徒との時間がなかなかとれない家庭でも、夏休みは一緒に過ごす時間が増えることでしょう。生徒とのコミュニケーションをたくさんとっていただき、団欒を深めてほしいとも思います。
 今年の夏休みのテーマも、昨年度までの前校長佐藤先生のお言葉をお借りして、「夏に鍛える」としました。部活動においても、進路や学習においてもこの夏の過ごし方一つで大きく飛躍するものです。「夏休みにちゃんとしておけば良かった」などの後悔の言葉が出ないように、「自分で決めたこと」を守る手助けをしてほしいと思います。そして、安全と健康に注意するように見守ってほしいと思います。
 生徒たちが元気に笑顔でセカンドステージを迎えられるようよろしくお願いいたします。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp