京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:72
総数:247424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月25日の給食

<献立>
ごはん,牛乳,肉じゃが(ピリ辛味噌炒め),小松菜と切り干し大根の煮びたし
画像1

9月21日の給食

<献立>
ごはん,牛乳,カレー,ひじきのソティ
画像1

9月20日の給食

<献立>
麦ごはん,牛乳,さばのしょうが煮,三度豆のごま煮,みそ汁
画像1

本,大好き!

休み時間に運動場で元気に遊ぶ子もいれば,教室で本を読む子など自由に時間を過ごします。仲良く本を読みながら,話している姿がほほえましく映りました。
画像1

2年生「放送委員会のインタビュー」

放送委員会の担当者が,2年生の教室に行ってインタビューをしていました。
中間休みには,係や委員会の担当者が短い時間を使っていろんな活動をしています。
画像1

1年生「なみ」ちゃんを紹介します。

「なみちゃん」は1年生が飼っているハムスターです。「なつらしい」?ということで「なみ」?という名前にしたそうです。「かわいい,かわいい」「どうしたら,車で遊ぶかな?」「まだ赤ちゃんやし無理やと思うわ」いろんな会話を楽しみながら一生懸命世話をしていました。
画像1
画像2
画像3

9月19日の給食

<献立>
バターうずまきパン,牛乳,豚肉のケチャップ煮,たっぷり野菜のビーフン,チーズ
画像1

9月18日の給食

<献立>
麦ごはん,牛乳,とうふの四川風,ほうれん草ともやしの炒めナムル,じゃこ
画像1

3,4年生YOSAKOIソーラン「よっちょれ」練習

練習を重ねて,少しずつ自信を持って演技をできるようになってきました。さらに仕上がりのよい物にするために演技をビデオに撮って,その場ですぐに確認します。互いに見合ったりしながら修正を加えてよりよいものを目指しています。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「ベルマーク」どんどん集まっています。

ご協力ありがとうございます。少しずつみんなで集めるとまとまった量になります。そて,鷹峯の子どもたちに直接役に立つように使われます。これからもたくさん集まることを期待しています。よろしくお願いします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp