6年生を送る会 6
教職員から,「生命の息吹」という曲の合奏をプレゼントしました。体育館の壁をスクリーンにし,6年間の歩みが映し出されました。
【学校の様子】 2013-03-08 13:05 up!
6年生を送る会 5
2年生からは,たてわりグループのみんなで描いた寄せ書きを,6年生のお兄さん,お姉さんにプレゼントしました。6年生も嬉しそうに読んでいます。
【学校の様子】 2013-03-08 13:01 up!
6年生を送る会 4
【学校の様子】 2013-03-08 12:58 up!
6年生を送る会 3
全校合唱の後,1〜5年生が歌や演奏,お祝いの言葉を贈りました。
【学校の様子】 2013-03-08 12:56 up!
6年生を送る会 2
計画委員によるサプライズがあり,みんなびっくりですが,これも,6年生を慕ってのことですね。
【学校の様子】 2013-03-08 12:54 up!
6年生を送る会
今日は児童会主催の「6年生を送る会」です。6年生が自分の名前と夢を語りながら一人一人入場しました。
【学校の様子】 2013-03-08 12:50 up!
すっきり美しく
校門付近の樹木の剪定が終わりました。本当にすっきりと,美しくなりました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-03-08 08:45 up!
おだやかですねえ
穏やかな春らしい夕暮れ時ですね。一気に春が来たようです。
【学校の様子】 2013-03-05 17:47 up!
集団下校
町別児童集会の後,町担当の先生と一緒に集団下校をしました。通学路の安全を確認しながら帰ります。いつも通ってるから大丈夫ではなく,安全に登下校できるように自分たちの行動も考えましょう。
【学校の様子】 2013-03-05 14:43 up!
学校から見える風景
【学校の様子】 2013-03-05 14:20 up!