京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/04/12
本日:count up80
昨日:153
総数:903801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月人形を飾りました。

 教職員で協力して,5月人形を和室に出しました。子どもたちが健康に育ちますように。
画像1画像2画像3

6年生修学旅行 元気に帰ってきました。

画像1
 17時20分 6年生が修学旅行から全員元気に帰ってきました。
1泊2日の修学旅行を終えて一段とたくましくなった6年生。
玄関前では「ただいま!」「楽しかった!」と元気のいい声が響いています。
楽しい思い出をいっぱいつくることができたようですね。
17時35分,帰校式のあと,解散しました。
 たくさんの地域の方々,保護者の方々にお迎えをしていただきました。
ありがとうございました。

6年生修学旅行 土山SA

画像1
 土山サービスエリアで小休憩。14時35分東インターをおりました。

6年生修学旅行 水族館から出発です。

画像1
 水族館見学を終了し,今からバスにのります。

学校をきれいに

 楽しいお昼休みが終わるとそうじの時間です。みんな自分の持ち場で学校をきれいにしています。修学旅行でいない6年生のそうじ場所をきれいにしてくれている5年生や4年生の姿も見られました。ありがとう。
画像1画像2画像3

6年生修学旅行 水族館見学

画像1
 名古屋港水族館は,愛知県名古屋市港区の名古屋港ガーデンふ頭にある水族館です。館内ではイルカをはじめ,シロイルカ(ベルーガ),ペンギン,ウミガメなどが飼育されています。

6年生修学旅行 名古屋港水族館

画像1
 迫力満点のイルカショーです。

6年生修学旅行 名古屋港水族館見学

画像1
画像2
名古屋港水族館では,グループごとに見学をします。
  【名古屋港水族館】
   http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/index.html

27日(金) 2年生算数「たし算」

 2年生は今日,算数で「たし算」の勉強をしました。とても楽しそうな表情で学習に向かっていました。
画像1画像2

27日(金) 楽しい給食時間

画像1
 楽しい給食の時間です。3,4年生の教室の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式リハーサル  授業・給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/25 春季休業開始  新町班長集合(13時)

学校だより

お知らせ

緊急時に関して

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp