京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up66
昨日:162
総数:1420278
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

生徒会役員選挙 登校時の選挙運動

画像1
画像2
画像3
生徒会役員選挙 登校時の選挙運動

11月7日(水)に生徒会役員選挙が行われます。そして,11月1日(木)からは選挙運動が始まりました。校内の掲示版には,立候補者のポスターが貼られ,登校時には,正門で『この度,○○に立候補した□□です。よろしくお願いします。』と登校する生徒に声をかけていました。初日は少し,緊張気味でした。

第24回 京都市中学校朗読コンクール

画像1
画像2
第24回 京都市中学校朗読コンクール

11月3日(祝・土)京都市総合教育センターで行われた『第24回 京都市中学校朗読コンクール』において,本校の生徒が立派な成績を修めました。

U. Mitsukiさん 最優秀賞
K. Makiさん   優 秀 賞

近畿大会の結果 ラグビー部

画像1
画像2
画像3
近畿大会の結果 ラグビー部

第61回近畿中学校総合体育大会 ラグビーフットボールの部が開幕しました。近畿大会京都府代表は本校と西陵中学校。あと,滋賀,兵庫,奈良から1校ずつ,大阪から3校,計8校でトーナメント形式で試合を行います。

11月3日(土)花園ラグビー場で行われた1回戦の結果
伏見VS関西学院中学部(兵庫代表)
36−7
で勝利しました。

次戦,準決勝は11月10日(土)15:00キックオフ。VS天理中学校。会場は同じく花園ラグビー場です。

近畿大会の結果 ラグビー部(2)


画像1
画像2
画像3

近畿大会の果 ラグビー部(3)

画像1
画像2
画像3

近畿大会の結果 ラグビー部(4)


画像1
画像2
画像3

高校説明会

画像1
画像2
画像3
高校説明会

11月1日(木)毎年恒例となっている3年生と全学年保護者を対象とした『高校説明会』が行われました。4つの高校の先生をお招きし,公立と私立・全日制と定時制の違いや入試制度,学科やコース等の説明を聞きました。今年も90名を超える保護者の参加がありました。
講師
京都府立洛水高校
京都市立伏見工業高校
大谷高校高校
京都翔英高校 

高校説明会(2)


画像1

皇馬出陣の儀

画像1
画像2
画像3
皇馬出陣の儀

去る10月7日(日)御香宮神社に拠点を置く『武者組』〔甲冑(かっちゅう)保存会〕が行う武者組行列に本校の男子生徒が参加。その行列にあたり,前日の10月6日(土)に皇馬(こうま)さんの一行として,同じく本行男子生徒が御香宮神社に行き,お祓いを受ける『皇馬出陣の儀』に参加しました。

皇馬出陣の儀(2)


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1年学年活動
3/19 終了式・大掃除
3/22 転退任教職員のお知らせ
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp