|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:72 総数:372512 | 
| 冬休み前の朝会を行いました  冬休みは,大晦日,お正月と様々な場面で「あいさつ」をする機会が多いシーズンでもあります。人と人とをつなぐあいさつを冬休み中もしっかりしていきましょうと話をしました。 また,今年度取り組んだ自由研究の表彰も行いました。 冬休み中も子どもたちが安全に生活し,元気な顔で1月8日に会えることを願っています。 冬支度
 1校舎と2校舎の間には大きな銀杏の木があります。秋になると黄色の葉をつけ,地面には落ち葉で出来た「黄色の絨毯」のようになります。子どもたちにとって憩いの場所の一つでもあります。そんな銀杏の木もいよいよ葉を全て落とし,冬支度の準備に入りました。学校も今週末で授業が終了し,冬休みに入ります。    持久走大会 |  |