|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:68 総数:518096 | 
| 3月4日 お礼の式  最後の授業参観・懇談会   (2月26日・・・育成・1・3・5年,27日・・・2・4年,3月1日・・・6年) 多くの学級で,今年度研究を進めてきたときめき学習(生活科,総合的な学習の時間)の様子をみていただきました。これまで学習してきて学んだ成果を交流したり,発表したりする授業でした。授業後に行った懇談会では、この1年間を保護者の方々と共にふりかえり,成長したところやこれからの課題などを話し合うことができました。ご参加いただいた保護者,地域の皆様,ありがとうございました。 2月20日 たてわり交流会  「たてわり遊びでやさしくしてくれてありがとう!」 「中学校でもがんばってね。」 など,気持ちを込めてメッセージを書いていました。 2月18日 大文字駅伝報告会 「応援していただいたおかげで力がわき,最後までたすきをつなぐことができました。」など,それぞれの思いをしっかりと伝えることができました。そして桂徳小学校の駅伝の伝統は,5年生に引き継がれました。 | 
 | |||||||