6年生を送る会 3
全校合唱の後,1〜5年生が歌や演奏,お祝いの言葉を贈りました。
【学校の様子】 2013-03-08 12:56 up!
6年生を送る会 2
計画委員によるサプライズがあり,みんなびっくりですが,これも,6年生を慕ってのことですね。
【学校の様子】 2013-03-08 12:54 up!
6年生を送る会
今日は児童会主催の「6年生を送る会」です。6年生が自分の名前と夢を語りながら一人一人入場しました。
【学校の様子】 2013-03-08 12:50 up!
すっきり美しく
校門付近の樹木の剪定が終わりました。本当にすっきりと,美しくなりました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2013-03-08 08:45 up!
おだやかですねえ
穏やかな春らしい夕暮れ時ですね。一気に春が来たようです。
【学校の様子】 2013-03-05 17:47 up!
集団下校
町別児童集会の後,町担当の先生と一緒に集団下校をしました。通学路の安全を確認しながら帰ります。いつも通ってるから大丈夫ではなく,安全に登下校できるように自分たちの行動も考えましょう。
【学校の様子】 2013-03-05 14:43 up!
学校から見える風景
【学校の様子】 2013-03-05 14:20 up!
町別児童集会
今年最後の町別児童集会が行われました。来年度の新しい町班長さんを決めています。また,通学路の安全についても話し合われています。
【学校の様子】 2013-03-05 14:17 up!
掲示版が卒業バージョンに
階段の踊り場や靴箱の掲示板がだんだんと卒業バージョンに変わってきています。
【学校の様子】 2013-03-05 14:12 up!
感謝の集い
今日,今年度最後の朝会がありました。今日の朝会は,毎日私たちの登下校を見守ってくださっている地域の方々への「感謝の集い」でした。長年,この見守り活動をしてくださっている川嶋さん,待鳳見守り隊,PTA防犯ボランティアの皆さんに,校長先生から感謝状をお渡ししました。また,児童会の代表の人からもお礼の言葉と感謝状をおくりました。皆さんからは「みんな,しっかり成長しています。毎朝,元気に学校へ通ってください」「おはようという声が返ってくるとうれしいです」というお話がありました。
【学校の様子】 2013-03-05 10:08 up!