京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:151
総数:1437377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

校内から見えた?「パンスターズ彗星」

画像1
画像2
画像3
3月10日に太陽に最も近づき、明るくなった「パンスターズ彗星」です。
昨日(12日)夕方、完全下校後の体育館横から西の空を撮影した写真の中に、かろうじて写っていました。6時45分頃の様子です。西門の上の方向でした。
左上にうっすらと尾が見えています。空がまだ明るいのでよく見えませんが、今月下旬頃には高度が上がり、もう少し見やすくなるようです。日の入り後、西の空を見ると肉眼で見えるようになるかもしれません。



3月13日(水)3年生送る会

画像1
3月13日(水)

1・2限に生徒の手による卒業式、「3年生を送る会」が体育館でありました。

生徒数が多く、卒業式に在校生全員が参加することができないため、卒業式に参加できる1・2年生は代表生徒だけです。
「3年生を送る会」が全生徒が参加し、生徒の手による卒業式です。

1年生・2年生の気持ちの伝わる、感動的な送る会でした。


3月12日(火)春の日差し

画像1
3月12日(火)

日中は、春の日差しが降り注いでいました。
気温も上がり、中庭の隅でタンポポが咲いていました。

修学院中だより平成24年度74号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度74号です。
詳細は配布文書へ。

3月11日(月) 東日本大震災 朝 黙祷

画像1
3月11日(月)

東日本大震災から今日で二年になりました。
朝学活の時間に、全校生徒で黙祷を行いました。

修学院中だより平成24年度73号です。

画像1
画像2
修学院中だより平成24年度73号です。
詳細は配布文書へ。

3月8日(金) 2年5限総合

画像1
3月8日(金)

2年生は、5限の総合の時間に修学旅行の事前学習をしました。
二ヶ月後には沖縄に修学旅行に行きます。
食文化や、音楽・気候などを学習しました。

3月8日(金) 3年球技大会

画像1
画像2
3月8日(金)

3年生は、球技大会でした。

3月7日(木) 長島スパーランド

画像1
画像2
画像3
3月7日(木)

3年生校外学習(長島スパーランド)の様子です。

3月7日(木) 2年球技大会

画像1
画像2
画像3
3月7日(木)

2年生は、球技大会でした。
グランドでは、サッカーボールが木にひっかかり取れなくあるアクシデントもありましたが、選手宣誓から始まり、競技後の表彰式で、賞状の代わりに体育委員長と握手をして終わりました。(賞状は教室でもらいました。)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 第65回卒業証書授与式
3/19 平成24年度修了式

学校だより

学校評価

PTAニュース

お知らせ

その他

京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp