京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up94
昨日:183
総数:1444984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

剣道授業

画像1
画像2
画像3
剣道授業

伏見中学校では今年度から必修となった体育の授業の武道では,剣道を行っています。指導する保健体育科の先生は,全剣連 剣道指導者講習会の受講や文科省中央研修を受けています。また校長先生は剣道錬士6段の腕前で,生徒に指導する時もあります。

剣道授業(2)


画像1
画像2

三者懇談

画像1
画像2
画像3
三者懇談

12月14日(金)〜20日(木)の期間で三者懇談会が行われています。学習面・生活面についての話しや冬休みを有意義に過ごすための話,もちろん進路についての話もあります。寒くない装いでご来校ください。

三者懇談(2)

画像1
画像2
画像3

三者懇談(3)


画像1
画像2

3年 学年集会

画像1
画像2
画像3
3年 学年集会

12月13日(木)冬休み前最後の3年生の学年集会が行われました。生徒の司会進行で,まず最初に,過日行われたマラソン大会の学年別男女別個人10位入賞者の表彰と学級別総合の表彰がありました。その後,生徒の発表があり,先生方より年末年始の生活面・学習面などの話がありました。

3年 学年集会(2)


画像1

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
薬物乱用防止教室

12月7日(金)京都市学校保健会 会長・京都市立明親小学校 学校薬剤師であられる 原田 敬子様を講師にお招きし,全校生徒を対象とした『薬物乱用防止教室』が行われました。1時間弱のパワーポイントを使っての講演でしたが,生徒達の心にはいろんな事が残ったようです。以下は生徒の感想(一部抜粋)です。
★最後にあった『薬物に依存しない生活』という言葉が心に残っています。薬物なんかに依存せず健康な体で,普通の生活ができれば,それ以上の幸せはないと思いました。(1年 Y. Tsugumiさん)
★薬物にはたくさんの物質が含まれていて一度使ってしまうと,自分の心ではなく,体が薬を求めてしまうという事がわかりました。これからは,薬物というものに対し,深く考え,絶対に使ってはいけないなと思いました。(2年 T. Miouさん)
★今回の講演で,薬物のおそろしさやアルコールの危険さなどが今までよりも詳しくわかりました。お菓子みたいな子どもが食べてしまいそうな薬物があることは,こわいなあと思いました。
(3年 M . Saoriさん)

薬物乱用防止教室(2)


画像1
画像2

給食試食会

画像1
画像2
画像3
給食試食会

12月7日(金)PTA本部主催の第1回家庭教育学級が行われました。京都市教育委員会 体育健康教育室 指導主事の増田様(栄養士さん)を講師にお招きし,保護者を対象とした学校給食の試食会を行いました。PTA本部さんの挨拶のあと,保健室からの話,学校薬剤師さんからの話があり,続いて増田様からパワーポイントを使ってお話しをしていただきました。成長期に欠かせない食事量や栄養そして学校給食の内容などの話を具体的にとてもわかりやすく説明していただきました。そして,給食の試食。メニューは子どもに人気のビビンバ。食事をとりながらメニューについても説明していただきました。とても好評で毎年の恒例行事にして欲しいという保護者の意見もありました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 送る会1・2年合同練習
3/13 送る会
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式
3/18 1年学年活動
京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp