![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:57 総数:838868 |
集団下校「地域委員の方々,ありがとうございました」![]() ![]() ![]() 通学路や危険箇所,子ども110番の家の確認等をして帰宅しました。 インフルエンザによる学級閉鎖のため全地域委員会と町別集会が別の日になってしまいましたが,本日も多くの地域委員さんにお越しいただきました。 本当にありがとうございました。また,何度も学校に来校していただくことになり申し訳ございませんでした。 町別集会を実施![]() ![]() ![]() その集会の中で,来年度の班長や副班長を決めました。 班長や副班長に選出された皆さん,来年度よろしくお願いします。 また,新1年生のためにステキなカードも書いて準備してくれました。 「京都市シェイクアウト訓練」に参加![]() ![]() ![]() ちょうど中間休みの時間帯です。 教室で過ごしている人たちは頭や体を守るために机の下で身をかがめました。 運動場で遊んでいる人たちは運動場の中央に集まって姿勢を低くしました。 一人一人,それぞれの場所で適切な行動がとれていました。 その後,東日本大震災でお亡くなりになられた方に対して黙祷を捧げる予定です。 人権の花「スイセン」が咲き始めました![]() ![]() ![]() そのスイセンの花が,ようやく咲き始めました。 寒さに耐え,冷たい雪の布団をかぶりながらもたくましく成長してきた花々が春を告げてくれています。 地域部活 グラウンドゴルフ(最終日)![]() ![]() ![]() 深草小学校と稲荷小学校の希望者の人たちが集い,グラウンドゴルフ同好会の方々にご指導いただきました。 1年間を通して練習に励んだ子どもたち。とても楽しかったようで,「来年も続けたい!」とうれしい言葉も言ってくれました。 ご指導いただきましたグラウンドゴルフ同好会の方々,1年間ありがとうございました。 卒業遠足 〜リトルワールド〜![]() ![]() ![]() 異国情緒いっぱいの園内で,一日世界旅行を満喫しました。 卒業までにまた1つ心に残る思い出が作れました。 春はもうそこまで…![]() ![]() ![]() 花育の方々にお世話になって6年生が整備した花壇にはチューリップの葉が顔を覗かせています。 明日は6年生の卒業遠足。 卒業までの残りの日々を大切に過ごし,一つでも多くの思い出を作ってくださいね。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() 今までリーダーとして深草校をリードしてくれた6年生に対して,1年生から5年生のみんなが感謝の気持ちを歌やリコーダー,和太鼓に込めてプレゼントしました。 6年生からも歌のお返しを披露しました。 とても澄んだ素晴らしい歌声でした。 心温まる素敵な会になりました。 6年生の保護者の皆様も多数参加していただき花を添えていただきました。 本当にありがとうございました。 日本料理に挑戦!![]() ![]() ![]() 今日は,先日教えていただいた「だし」を使って「かぶらとおあげの煮物」と「茶わん蒸し」に挑戦しました。 プロの料理人も顔負けの美味しい料理の出来上がり。 最高の仕上がりで,とても美味しくいただきました。 ご指導いただきました「松廣」の北倉さん,本物の味を味わうことができました。 本当にありがとうございました。 「深草まるごとサロンの日」が開催!![]() ![]() ![]() 同時に,本校等が会場となって深草まるごとサロンの日も開催されました。 日ごろからお世話になっている社会福祉協議会や深草支所,龍谷大学の方々も参加しての「大おもてなしイベント」となりました。 少しはだ寒い日になりましたが,深草全体が活気あふれる一日となりました。 |
|