京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up29
昨日:87
総数:764371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

ただ今テスト 1年

2月21日学年末テスト二日目です。1年生は現在数学のテスト中。
画像1
画像2
画像3

2月21日 朝

2月21日朝、グランドは薄っすら雪化粧。でも春の装いも感じられる校内です。
画像1
画像2
画像3

ただ今授業中 3年

2月20日、昨日は卒業に向けての歌練習を体育館で行いました。3月6日の公立一般入学試験まであとひと踏ん張り。
画像1
画像2
画像3

ただ今テスト中 2年

2月20日。学年末テスト初日、まずは英語から。学年締めくくりのテストです。最後の1秒まで頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

ただ今テスト中 1年

2月20日、今日から1年生・2年生は学年末テストが始まりました。現在英語のテスト中です。
画像1
画像2
画像3

ただ今授業中 3年

2月19日5限、3年1組は数学の授業中です。公立高校一般入学試験まであと2週間です。
画像1
画像2
画像3

ただ今授業中 2年

2月19日5限、2年2組は美術の授業中です。[あかりの造形]製作中。なかなか凝った作品が多いです。
画像1
画像2
画像3

ただ今授業中 1年

2月19日5限、1年3組は体育の授業でバスケットの練習中。この後ゲームが始まります。 
画像1
画像2
画像3

平成26年度公立高校新制度説明会

2月18日3時30分から「平成26年度公立高校新制度説明会」が行われました。具体的に言いますと、平成26年度年度の公立入試が変わります(現2年生の受検の年です)。大きな変更は4つのポイントがあります。詳しくはホームページ上の配布分文書のお知らせにリーフレットを掲載しておきました。
画像1
画像2
画像3

ただ今授業中 3年

2月18日5限、3年3組は社会の授業中です。「世界の3大宗教は?」「仏教、キリスト教、ヒンズー教????」世界に羽ばたけ3年生。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 2年生 球技大会
3/7 3年生 球技大会
3/8 3年生 校外学習
4月給食申込み締め切り
PTA
3/8 PTA決算総会19:30〜
生徒会
3/12 中央委員会
進路関係
3/6 公立学力検査
2年
3/8 修学旅行説明会15:30〜
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp